プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私のかみさんは、「弁当を作って温かいうちに冷蔵庫に入れると弁当の中身が悪くなる。菌がわく。」、などど訳のわからないことを言うのです。
そんなことがあるんでしょうか。教えてください。
私は冷蔵庫に負担がかかるっていう話だろうと言っても、頑固なかみさんは聞きません。温度を下げるための冷蔵庫に入れると、かえって食品が悪くなるという非科学的なことはどうしても私には信じられないのですが。
余談ですが、かみさんはよくガセネタをつかまされます。今回もその類かと思うんですが。(^_^;)

A 回答 (6件)

本当です。


温かい弁当を急に冷やすと弁当内が結露するので、それを持ち歩くと雑菌が繁殖します。
常温に冷ましてから、ふたをして冷蔵庫で冷やすことによって、適度に乾燥することも加味されて、一番衛生的です。

知識のない人間が科学を語ることこそオカルトです。あまり人を馬鹿にしないように。人から馬鹿にされてます。

この回答への補足

>それを持ち歩くと雑菌が繁殖します。
持ち歩きません。冷蔵庫から出して食べるシチュエーションでした。
早速のとげのある回答ありがとうございました。

補足日時:2008/07/24 13:10
    • good
    • 3

冷蔵庫内の弁当の周りの食品温度が上がり菌が繁殖、熱源でまだ暖かいと思われる弁当に戻ってより菌がわくということですね


冷蔵庫程度では温度を下げても滅菌は期待できませんし、温度のむらも大きいかと
    • good
    • 0

こんにちは



ガセです(笑)
ただ、「少しだけ」奥様の弁護?をすると、

温かいものを冷蔵庫に入れる →
冷蔵庫内の温度が上がる →
温度が上がったことで、冷蔵庫内の細菌の活動が活発になる →
結果弁当が悪くなる

ということにはなりますね。
ですから「温かい弁当を入れると菌がわく」のではなく、
冷蔵庫内に元々いる細菌(冷蔵庫は食品が多いので菌はたくさん
います。低温なので活動が活発じゃないだけ。)が、温かいものを
入れたせいで庫内の温度が上がり、活動が活発化すると。

まぁ庫内温度が上がると細菌の繁殖以外にも電気代も余分にかかる
から、入れないにこしたことはないですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、弁当の中から悪くなるのではなく、冷蔵庫内の活発になった雑菌が弁当の中に入ってきて悪くなるということだったんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 13:42

弁当には熱いうちには蓋をしない。


主婦なら知っていることです。

熱いものを冷蔵庫に入れない。これも常識です。
最新型の冷蔵庫などは熱いものも入れられるものもあるみたいですけど。

まず
・弁当に熱いまま蓋をすると湯気がそのまま水分として残り雑菌の繁殖に一役買い傷みやすいです。
食中毒予防の大敵は水分ですから。
この冷ます過程さえなければ、朝あと10分余分に眠れますが
そこを頑張っている奥さんも世間には多いという話です。

・冷蔵庫は冷気を循環させますので熱いものを入れると庫内の温度が一時的に上がり、冷やしておかないといけないものが傷みます
・冷蔵庫は雑菌が多いので温度があがると、それらが活発化します。
・食品は傷まないまでも、温度の変化で質の低下を招くものも多く冷蔵庫の温度は一定にしたいものです
・一時的に冷蔵庫の温度が上がれば、それを戻そうとするので電気代もかかります

また、熱いまま蓋をした弁当を冷蔵庫に入れれば一層弁当箱の中は結露しやすいです。

どちらも弁当作りをする過程の主婦たちの間では
常識となっている生活の知恵です。
最近は主婦向けの家事などについての雑誌も多く出ていますから
科学的な説明も情報として得ている人も多いです。
    • good
    • 3

ガセネタです。


菌がわく条件
・菌の素があること
・適温であること(40~60℃)
・湿度の高いこと

1.菌の素があること
熱いうちに密閉する方が菌は少ないです。

2.適温であること
すぐに冷蔵庫に入れた方が、適温領域を早めに通りすぎます。
熱いうちに入れても、周りの食材が適温になることは、大量に入れない限りほとんどありません。

3.湿度の高いこと
熱いうちに密閉すれば、内部の湿度は上がります。
適温状態(常温放置)が長ければ、腐敗原因になります。
熱いうちに冷蔵庫に入れれば、適温状態が短かく問題になりません。
普通の弁当は、常温に置くため腐敗しやすくなります。
このため、弁当は水分を飛ばしてから密閉するのが常識となっています。

この回答への補足

ありがとうございました。
私の最初の考えを大筋では支持してくれるご意見でうれしく思いました。やっぱりそうだったでしょうと。
しかし、今までの皆さんのご意見から、既存の冷蔵庫内の雑菌が問題だったんだと、別角度からの視野として納得していたところです。
fittoさんはそこのところどうお考えでしょうか。冷蔵庫内の雑菌のことは考えないで、理論上の弁当それ自体だけを考えてのことと捕らえればいいのでしょうか。そうであれば私としてはスッキリするのですが。

補足日時:2008/07/25 08:22
    • good
    • 1

>>既存の冷蔵庫内の雑菌が問題だったんだと、別角度からの視野として納得していたところです



冷蔵庫に熱い弁当を入れて、庫内は何℃上がるでしょうか?
実際測定してみないと分かりませんが、弁当の数が少なければ、たいしたことはないと思っています。

庫内雑菌説
冷蔵庫のドアを開けると、庫内の温度はすぐに室温近くまで上昇します。
ドアを長く開けている方が、弁当1~2個による温度上昇よりも、庫内温度を上げます。
たくさん子供がいる家庭などは、頻繁に冷蔵庫の扉を開ける機会が多いので、雑菌繁殖しっぱなしと言うことになります。

やはり、熱い弁当を入れると言うことは「冷蔵庫に負担がかかるっていう話だろうと」と思います。

この回答への補足

とにかくfittoさんのお考えは、「弁当を作って温かいうちに冷蔵庫に入れると弁当の中身が悪くなる。菌がわく。」、に関しては間違いだということですよね。そうしますと、私はどっちを信じたらよいのか迷っています。私の最初の考えどおり、fittoさんを信じたい気持ちは山々なんですが。
このさい、冷蔵庫の負担の件は考えないことにして。

補足日時:2008/07/28 08:21
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!