牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

家賃の滞納10ヶ月分くらい。
を払ってもらうのに、本人は資力がないので、
連帯保証人を被告として、少額訴訟を提訴するか、
支払督促にする方がよいのか迷っています。
判決が出ても、どうやって取り立てたら良いでしょうか?
結局、明渡請求訴訟などだと、弁護士費用が高いとお聞きしますが
実際はどれくらいなのでしょうか?

実際、支払督促や少額訴訟にしても、差し押さえなどで、
強制執行することなど可能なのでしょうか?
どれが一番BESTなのかよろしく教えてください。

A 回答 (3件)

 明渡請求訴訟は仮処分が必要だとか強制執行が必要だとかで料金が変わります。

50万ぐらいは必要だと思ってください。また賃料も当然回収してもらうなら,その料金もかかります。

 支払督促や少額訴訟でも強制執行は可能です。

 個人的には通常訴訟で未払賃料と明渡の両方を請求したほうが良いと思います。その他の方法で異議が出た場合,通常訴訟に移るので最初からしたほうが短期間で済みます。
 明け渡しまで求める気もなく,その後も借りてほしいなら支払督促が良いと思います。簡単なので経験がなくても簡単です
    • good
    • 0

私の家でも、家を貸していた人が家賃滞納をして、裁判を起こし、勝訴し、家賃を支払ってもらうのと家を買い取ってもらうという事をしました。



私が物心つく前の出来事でしたが、弁護士は父の大学時代の友人で、相談をした上で、裁判を起こしたそうです。

家賃滞納をした人は、ご近所の人で、近所の付き合いもあるので、円満に収まるようになったそうです。

法律の無料相談で、相談内容や弁護士さんの金額について、色々相談して、納得の行く方法をとられたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございます。
参考にさせていただきます。
弁護士相談だと安いみたいですね。
どうも感謝です。

お礼日時:2008/07/27 22:03

連帯保証人に請求して


そちらも払って貰えない場合のみ
彼を追い出して(被害拡大防止)、裁判に訴えるべきでしょうね。

家賃の未払いは、充分追い出す要件に当てはまるし
敷金や礼金で補填出来なくなる日数まで未払いなら、居住権は主張出来ませんし・・・

この回答への補足

どうも早々に有り難うございます。
訴訟すべきということは明渡請求訴訟ということでしょうか?
出来れば、弁護士費用が高いと聞いているので
避けたいのですが・・・・
強制執行できるようになったとして、
実際、連帯保証人の給料など差し押さえることなど
一般的な常識として出来るのでしょうか?

その辺が知りたいのです。よろしくお願い致します。

補足日時:2008/07/27 21:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!