dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在HP930Cを所有してますが、今迄、EXCEL表か年賀状、WEBページ等の印刷位でしか、使用してませんでした。どの位の印刷品質があるのか確かめていないのですが、写真印刷出来ないかと計画してます。近所のショップで中古品(EPSON PM970C、CANON PPIXUSIP7100)を見たのですが、カートリッジが6個か7個必要なようで、ビックリしました。ある程度の写真にするには、現有のHP930Cのような黒+3色ではダメでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>カートリッジが6個か7個必要なようで、ビックリしました。


最近のプリンターでは標準ですね。
>黒+3色ではダメでしょうか?
色の再現性においては難しいでしょうね。それよりもHPの
インクは色あせ耐久性がまったくないので、半年もすれば
写真の人物が幽霊状態になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
今までは、使用頻度が少なかったので、ヘッダー毎交換するHPにしてました。個人使用で写真では無かったので、ジャンク品の他社製の補充インクも使用してましたが、写真印刷となると、そうもなりませんね。
お世話になりました。

お礼日時:2008/07/31 02:13

3本インク対応では写真プリントは無理です 6色(本)以上ののプリンターお勧めします 10色(本)対応のプリンタ-もあります メ-カ

-としてはエプソンかキヤノンお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
家族写真の印刷なのですが、カートリッジ代も結構かかりそうですね。
皆さんのアドバイスを参考に検討してみます。
お世話になりました。

お礼日時:2008/07/31 02:24

写真は、デジカメの写真データを写真用の用紙に印刷することを前提に回答します。


私のプリンタは、EPSON PM980Cです。
職場のプリンタは更にワンランク上のプリンターです。
インクカートリッジが7個あるということは、黄色系のインクでも明るい黄色とややグレーがかった黄色のインクを搭載しております。
私は、インクの種類が多く、写真専用の用紙に印刷すると、私の目では写真店でプリントした写真に見劣りしないくらいのプリントが出来ると思って使用しております。
黒+3色では駄目とは申しませんが、7色のプリンターと比較すると差が出ます。
用紙にも画質が左右されますので、EPSONでしたら写真光沢用紙などの良い紙をご利用ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
なんとなく、3原色なのでインクは、3個+黒を組合すものだと思ってました。
お世話になりました。

お礼日時:2008/07/31 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!