dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簿記の通学講座を受講しようと思っています。
週2回ずつの商業簿記と工業簿記を同時に進めて行くコースを考えているのですが、やはり商業簿記なら商業簿記を終わらせてから、工業簿記を勉強した方がいいですか?

A 回答 (2件)

こんにちは、税理士をしています。



直接の回答ではないですが、
同時に授業があるなんて初耳です。

商業簿記が終わって工業簿記を勉強すると商業簿記を忘れてしまいます。
逆も同じです。
ここら辺は自分で管理しないといけません。

同時の場合、
商業簿記と工業簿記がごちゃごちゃになって理解しにくいかも知れません。

どちらにせよ自己管理が出来ていれば心配ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己管理が大切なのですね。
ぜひ参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/29 08:08

確かにNo.1の方が仰っているように片方を勉強すると片方を忘れてしまいます。


それは商業簿記と工業簿記が全く別物だからです。
私は商業簿記を3日勉強したら工業簿記を3日勉強する、というようなペースがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
商業簿記と工業簿記は別物なんですね。
確かに、期間が空くと忘れてしまいそうですね・・・。私も自分のペースを見つけたいと思います。

お礼日時:2008/07/29 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!