dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日 
マンション→一戸建てに引越したしました。

その中で気に付いたことがあり質問いたします。
(1)引越し元(旧宅)の押入れの荷物出すとき、フスマを取りはずしたのですが、もとに戻さないで外しっぱなしでした。

(2)旧宅の玄関ドアを開けっ放しにするためテープのようなもので壁に固定していたのですが、積み込み完了後、新居へ移動時
旧宅のドアがテープで固定されたまま玄関ドアが開けっ放しのままでした。

以上のようなことは よくあることなのでしょうか?
まあ普通の範囲の仕事の範疇でしょうか?

私自身は腹がたったまでのレベルでなく気になった。
ちょっと気遣いが足りないなってのが感想です。

業者に引越し頼んだのが初めてなので参考の意見伺いたいと思いました。
よろしくお願いします。
P.S 頼んだ業者は○○運送みたいなとこでなく大手引越し業者です。

A 回答 (1件)

それは、気遣いが足りないですね~。


おなじ事をされたら、私もちょっと嫌ですね。
大手であれば、普通はもう少しちゃんとしているのではないかと思いますけど、来る人は短期のアルバイトだったりするので、その人のモラルとかもあるのかも・・・。
大手なら、その辺もきちんと指導してよって思いますが。
とりあえず、私ならアンケートにでも、「こういうことがあった」と苦情を入れておきます。

ちなみに、先日近所の人の引越しで、大手引越し業者(テレビコマーシャルもやってるけど、価格はおそらく安めのとこ。)が来てましたけど、引越しの荷物をトラックに投げ飛ばして入れてましたからね~・・・。壊れていないといいですけど。あそこは使うまい、と思いましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旧宅がフスマはずしっぱなし
ドア全開状態のまま、新居へ出発しました。

今回は旧宅~新居が近距離だったからよかったのですが
離れた距離だった場合、まる1日ドア全開になってた可能性があります。引越し完了後、掃除のためすぐに旧宅に戻ったときにわかったんdすが。

まあ 普通は引越し本人が戸締りして出発が普通ですから
半分自分も責任はあるんですが・・テープくらいはずしてくれと思いました。

お礼日時:2008/07/29 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!