dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

予定として7月19日に引越しをしようと思っています。私と主人と娘の3人で同じ市内に引っ越しますが、冷蔵庫・エアコン・洗濯機・食器棚などは引っ越してから買おうと思っていますので、数社に見積もってもらってもどこも同じくらいの値段が出てきました。

そこでお聞きしたいのですが、見積もりがほとんどどこの会社も同じくらいな場合、オプションなどで決めたいのですが、会社によりいろいろありますよね?なので、経験者のかたや引越し業者関係のかたにお伺いしたいのですが、「ここの引越し業者に頼んで良かったよ~」や「地震対策します」などよさげな引越し業者を教えていただきたいのです。その上で決めて訪問見積もりをしてもらおうと思いますのでお願いします。

A 回答 (3件)

私は、営業マンの人柄(態度)で決めました。


類は友を呼ぶみたいな感じで営業がしっかりしていれば
他の社員も信用して良いかなと思ったので。
実際に引越し当日に来た、担当者3人共感じが良く安心
して任せられました。

当日の班編成は口出しできないのでいくらその引越し屋の
情報を得ても誰が来るか解らないので祈るしか無いですね。

後は、同じくらいの見積なら訪問見積後にここより安くし
てくれたら契約してもって言えば安くなりますよ。
ただ、その場で契約しない事です。何社か有りましたが
この場で契約すればさらに1万安くしますとか言いますが
我慢ですね。

長くなりましたが7/19は仏滅ですのでさらに安くなる可能性有り。
私も今年の5/1(仏滅)に引越し、神棚は5/2(大安)にしました。
六曜を気にされてしまったらすみません。
    • good
    • 0

引越業者口コミサイトがあります。


鵜呑みには出来ませんが、参考程度にはなるかと。。。

参考URL:http://www.nandemo-best10.com/f_seikatsu-hikkoshi/
    • good
    • 0

引越しをする運送会社は沢山あります。


会社の後輩は単身でしたが、路線便をもっている運送会社へ依頼しました。かく言う私も先月引越しをしました。(家の建替えで)
私が利用した引越し業者は、路線便は無く引越しの専門運送会社です。
路線便をもっている運送会社は、荷物は運びますが単に運ぶだけ。。。
その点引越し専門の運送会社は、全てに於いて満足の行くものでした。
同じような料金であれば、経験から言って引越し専門で営業をしている運送会社をお勧めします。因みに私の場合はサ○イでした。とても満足でしたよ(^^)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!