
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
6/17のご質問ではお礼のお返事を有難うございました。だいたいの回答は出ていますが、少し補足します。
No.1で回答されている通り、ここはwhereの前にコンマを置いて「非制限用法の関係副詞」と考えると、理解できると思います。
1.非制限用法の関係詞は、先行詞の情報を後から付加的、挿入的に説明する用法として使われます。
2.通常コンマが置かれ、関係詞をandやbutなどの等位接続詞+代名詞で置き換えて訳し下げていきます。
ここではwhereという副詞ですから、代名詞は場所を表すthereなどに置き換えます。
例:
~to Africa where she
=~to Africa, and there where she
「アフリカに行った。そしてそこで彼女は~」
3.このようにみると、この一文は等位接続詞andを介して
Her linguistic studies took her to Africaと
there she investigated tribal languages
という2つの文が「等位」に接続されている関係だということがわかります。
つまり、話し手にとっては、「アフリカに行った」ことと「言葉の調査をした」ことは同じ時間の線上にあるのです。それが、「~調査をするためにアフリカに行った」という目的の訳で表されているのです。
勿論、この「目的」は=「結果」に準じますから、前から訳して「~に行って~を調査した」のように訳しても結構です。訳者の主観によります。
4.なお、ご質問文のようにコンマがなくても、関係詞節内が長文だったりする場合は、非制限用法のように訳した方がすっきりした訳になるので、この訳の手法がとられることもあります。
以上ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
Her linguistic studies took her to Africa where she investigated tribal languages. (彼女は言語学の研究で部族の言葉の調査をするためにアフリカに行った。
)の英文で、investigatedのところなのですが、なぜこれは過去形なのですか?これは時制の一致を表しているのでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。【回答】
主節の動詞が過去形の took なので、従属節の動詞の時制も主節の動詞の影響を受けるので、過去形になります。(ここが日本語との大きな違いです)
また、彼女がアフリカに行ったのも、アフリカで調査したのも、過去のことですから、問題はないと思います。日本語の発想で考えないことが大切です
No.1
- 回答日時:
これは意訳されているため時制の一致のようなことを考えたくなりますが
Her linguistic studies took her to Africa, where she investigated tribal languages.
彼女は言語学研究のためにアフリカへ行き、そこで部族の言語を研究した。
(where の前にコンマがあるはず。固有名詞は多くの中から限定することはないので多くの場合非制限用法)
過去の話なので過去形になっているだけです。
もし和訳のように目的節で表そうとすると
She went to Africa for her linguistic studies so that she could investigate tribal languages.
could が時制の一致をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校英文法 現在分詞 with ones 現在分詞か過去分詞の見分け方 皆さんこんにちわ、上記の件で 2 2023/05/28 14:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語表現教えてください。 i'm sure you are going 【miss】 her a l 2 2022/05/06 15:29
- 英語 英語について質問です。 1 2022/05/30 02:29
- 英語 不定詞副詞的用法の結果 の質問です 3 2023/07/16 08:13
- 英語 分詞構文の意味上の主語と、主節の主語とが一致していない用例 2 2022/11/13 19:05
- 英語 英語の質問です。 Do you remember promising that to her? Sh 2 2022/04/02 19:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この I'd は何の略ですか?仮定法の練習問題です。 3 2022/06/07 17:25
- 英語 【彼女は友達に写真を見せた後、何を決心しましたか?】という文を英語にするとき 模範解答は 「What 2 2023/03/19 17:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 even when ってどういう意味ですか? 2 2022/06/09 16:19
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
この文法は間違い?
-
this morningの時制がわかりま...
-
時制の一致なのでしょうか?
-
早稲田の英語
-
英訳をお願いします。
-
英語に変換お願いします。
-
「時制の一致」と「couldの用法...
-
In case の後は時制の一致が起...
-
時制の一致
-
The dimensions of the peri-im...
-
英語 時制の一致について
-
ビジネス英文メールの時制について
-
時制について
-
誤ってる部分+正しい形を教え...
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
builds off の意味
-
ビジネス英文メールの時制について
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
問題ないことを確認しました、...
-
時制の一致
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
this morningの時制がわかりま...
-
この文法は間違い?
-
「達した日」と「達する日」
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
every dayは過去と一緒に使うこ...
-
誤ってる部分+正しい形を教え...
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
関係代名詞の時制の一致
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
おすすめ情報