【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

 この度 新築の契約済ませましたが 土地の造成 土地の開発などで
まだ1ヶ月くらい先が竣工予定です。
910で図面決定しておりましたが 居間の広さがどうしても足りない事が発覚し 1間追加(80万UP)もしくは メーターモジュール(200万UP)に変更を考えております 建築屋さんおっしゃるにはメーターは総額に対して1割満たないくらいUPといわれました その日仕事先で、他の関係のない建築設計の方から妻が偶然聞いたのですが60万前後で変更できるとききました。 えらい価格差にちょい不振となっております。
現在図面は 完璧な長方形で 910で横10間×縦7間×2Fの 116m2
メーターにすると140m2となり7.2坪増となります。
建築本体(住宅設備 基礎(杭なし) 電気(電化) 水道込み)2000万です。
是非 プロの方教えてください。 

A 回答 (2件)

尺モジュールかメーターモジュールかというのは、基本的には「単位」の違いでしかありません。


単位だけで比較すれば910より1,000のほうが大きいですが、厳密な言葉の意味として用いれば、尺モジュールからメーターモジュールに変更することが、即、延床面積の増大を表すものではありません。

例えばメーター単位で3m幅よりは尺単位でも2間幅(約3.64m)の方が大きいわけです。単位の問題ではなくて、その単位をどれだけ使うかです。モジュールを変えるだけであれば、2間×1間半の6畳間を3m×3mの5.4畳間に変えることも出来るわけです。この場合は減少です。
つまりメーターモジュールに変えても上手く調整すれば、元プランの面積と大差ないものに仕上げることも出来るわけです。

今回のあなたの変更は、モジュールを変更すると共に、半間(約0.91m)で取っている部分を全て1mにする変更ですから当然に面積は増大します。
その結果7.2坪増えれば、目安として坪単価50万円程度を置いたとしても360万円増えるわけです。

60万円前後で出来ると言っている人は、単にモジュールのみを変更し、延床面積は微調整することを言っていて、7.2坪も増えることを想定していないのではありませんか?
「尺からメーターに変えて、その結果7.2坪増えるのですが60万円の増額で収まりますか?」と聞いてみてください。
むしろ設計料だけではないかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 1間追加で行こうかとおもいます。

お礼日時:2008/08/04 14:43

単純に、910⇒1000が18%の増床。


2000万の18%で360万です。
ボリュームが大きくなって、平均的な40坪前後になるので、少なくとも5%~多くとも10%くらいのUPだと思います。
200万UPは妥当な線といえば妥当です。

ちなみに1ヶ月くらい先が「着工」ですよね?

関係のない60万くらいで出来るといった根拠を聞いてみましょう。
仕事もらえなかったからのひがみかな?
適当にそういうこと言う人いるんですよね。結構。
で、実際見積りすると、材料費があがっててとか言い訳するんですよ。

そんなことで不信感を抱くより、契約した建築屋さんに、詳細の見積りを出してもらいましょう。
ただ、何度も何度も図面を変えたり見積りしたりって、見えない費用がかかってるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました 勉強になりました

お礼日時:2008/08/04 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報