dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

いきなり本題に入りますが、
いつもカップラーメンや、インスタントラーメンの残りつゆが気になり、なにか使えないかと考えています。
なにか他の料理に使えないでしょうか?
もったいないという感じがとてもします 笑

なにかいいアイディアがあれば伝授お願いします。

A 回答 (5件)

偶然です。


昨日、私もカップ麺を食べたあと
残ったスープが勿体無いなと
そのあとリメイクしたところです。

一度、漉してから使うといいですよ。


ワンタンをプラスしてワンタンスープとか
ワンタンを作るのが面倒なら
ワンタンの皮だけとひき肉少々炒めたものをいれるだけでも
おいしいです。

ただ単にネギをいれたスープにしてもいいし
溶き卵をいれたスープにしてもいいし

スープ と捕らえれば幾らでも何とでもなります。

健康面でいうと
スープを飲み切ってしまうのは
あまり良くないともいいますが
勿体無い気持ちよくわかります~~~
    • good
    • 0

これは秘密にしているのですが、、、


煮卵にしています あと筍の季節はシナチクに
食べ残しの汁利用と聞くときっと子供たちは箸をつけないから秘密です
    • good
    • 0

やっぱ、雑炊でしょ。

多少の加水は必要だが、野菜や卵を入れると最高に美味い。
    • good
    • 0

学生時代は残った汁で雑炊が基本でしたねぇw


もう一度湧かしてメシぶっ込んで玉子廻すだけでも旨かったです・・・^^
あとは
片栗でトロミ付けてチャーハンに掛けてみたりとか
出汁の素で延ばして増量→うどんとか素麺のつゆ代わりとか・・
とにかく、当時は格安でハラ膨らませる事を第一目標にしてましたよ^^

まぁ今じゃ、即席麺を食う事も滅多にありませんが(遠い目w
    • good
    • 0

こんばんは。


私は、ラーメンの残りつゆ、しょっぱくていつも捨ててしまいます…
確かに、もったいないとは思うんですけどね。

実際に作ったわけではないのですが、ひとつ思いついたものを。

1、つゆにミックスベジタブル・コーンなどを入れ、火を通す。
2、水とき片栗粉でとろみをつけ、ご飯on薄焼き卵にかけて、なんちゃって天津飯。

醤油系のでしかできなさそうですが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!