A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
建具の付属部品記号でDCと言えば、ドア・クローザーのことです。
ただ、そういう表現はふつうはしません。図面にあるのであれば、あまりその辺にはお詳しくない設計の方かなと思っちゃいますね。キリキリ言うなら、あくまでDCは付属金物ですから、DC付きであって、DCタイプではないですね。あえてタイプというなら、自閉タイプか防火タイプとでもしないと。
なお、同じような自閉装置でも、コーンシールドならCDC、フロアヒンジならFHと書きます。普通の設計さんは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) シグマ 30mm F1.4 DC HSM | ArtのSony Aタイプの最高性能が発揮できるボディ 3 2023/07/28 22:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 24V仕様のキャンピングカー用クーラーを自宅で使用したい。 4 2023/05/30 15:40
- 電気工事士 【訂正版】空調服用のDCモバイルバッテリー Li-ion RECHARGE BATTE 2 2023/08/24 08:50
- バッテリー・充電器・電池 【USB充電器】丸形DC端子ーAC100V充電器を丸形DC端子ーUSB端子充電に買い替 3 2023/02/16 07:59
- 物理学 RFをDCに変換する整流器が欲しいです。おすすめの整流器を教えてください。また、AC-DC整流器では 1 2022/11/07 17:20
- その他(結婚) dcカード 毎月 久しぶりに記帳してみると、 数ヶ月前から毎月dcカードで10万を超える引き落としが 4 2023/06/28 08:28
- デジタルカメラ カメラ LUMIX「DC-S5M2」を2023年2月16日に発売されたようで購入検討中です。 しかし 4 2023/03/31 23:22
- バッテリー・充電器・電池 【DC丸形出力端子→USB変換アダプター】空調服の正規品のDCバッテリーからUSB充電 1 2023/08/24 06:54
- その他(資産運用・投資) 積立NISAと企業型DCは、両方やった方が良いですか? 今は企業型DCしかやってなくて、あとは銀行預 2 2023/05/22 23:28
- 電車・路線・地下鉄 補助電源としてDC-DCコンバーターを採用してる電車 3 2023/05/13 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
マンションの引き戸を何度もガ...
-
和風玄関、正式には右を開く?...
-
室内ドアのアンダーカットについて
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し...
-
建具表の表記方法について
-
内装材の白い粉はシックハウス...
-
ガラスドアの図面表記に関して
-
ダイノックシートとオレフィン...
-
扉の開け閉めがうるさい、とい...
-
部屋の引き戸の明かりをもれな...
-
引き戸を外した後の保管につい...
-
玄関が引き違い戸だったら、ど...
-
引戸を閉めた後に少しだけ隙間...
-
引戸の開口幅は・・・?
-
新築 突っ張りタイプのベビーゲ...
-
業者で壁紙の張り替え時、家具...
-
木製の引き戸が開かない
-
玄関引き戸の引く方向について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内装制限はドアも含まれますか?
-
築30年程の家に住んでいます。 ...
-
引き戸を外した後の保管につい...
-
内装材の白い粉はシックハウス...
-
室内ドアのアンダーカットについて
-
建具表の表記方法について
-
扉の開け閉めがうるさい、とい...
-
和風玄関、正式には右を開く?...
-
玄関が引き違い戸だったら、ど...
-
マンションの引き戸を何度もガ...
-
引戸を閉めた後に少しだけ隙間...
-
積水ハウスの戸(襖?)の取り外し...
-
戸袋式の引戸を工務店から反対...
-
引戸の反り
-
ダイノックシートとオレフィン...
-
2ヶ月前に通販でキャビネット...
-
隣人の引き戸や窓の開閉回数 心...
-
引き戸の外し方
-
安いニトリ家具の欠陥は我慢し...
-
これって合わせ鏡ですか? 私の...
おすすめ情報