
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>基本情報処理技術者試験(FE)とソフトウェア開発技術者試験(SW)の資格を持っていれば就職できますか??
本人がおかしな人で無い限り100%出来ると思います。
>高卒で企業のロボット研究部に就職
まず無理でしょう。
可能性が有るとすれば、小さな会社で研究部の下請けで入って転職するしかないです。
しかし、大企業の高卒はかなり不利です。10年以上働いても大学院の新人より給料が少ない場合も有るようです。上記のパターンでは大企業に転職した場合、給料はかなり下がる可能性があります。
国公立の良い所の大学院に行くのが良いかと思います。
No.3
- 回答日時:
あまりシステムや、コンピューターのことは知りませんが、高卒だと就職できても、研究部なんてところには就職できないと思います。
高卒だと、機械の組み立てとか、工場内の作業ぐらいしか募集されてないと思います。
理系は大学院までいって、専門性を深めないと、企業での研究部での就職は無理だと思います。大抵、採用試験の受験資格が大学卒です。それでも、大学卒だと大学院卒に比べて専門性で劣るということで、採用が難しいようです。
学歴がないと、就職できても出世に響いたり、給与面で大きく差が出てくるので、高卒は勧めません。学閥とか、フツーにあるので。
ベンチャー企業のようなとこなら、探せばロボット研究があるかもしれませんが、ロボットを取り扱うような、高度な技術を持つところは、やはり大企業だと思いますし、大企業のほうが設備やお金があるので、研究者として幸せだと思います。
資格だけでは渡っていけませんので、奨学金とかもらってでも、大学、大学院まで進まれるべきと思います。
No.1
- 回答日時:
高卒では研究開発のセクションには配属されないでしょうし、
求人しているか???です。
一度、対象企業の求人条件を検索されるのが良いですね。
恐らく、工学系の大学卒程度は要求されるかと、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験と危険物取扱者甲種では、どちらがより難しいと思いますか?どちらも国家資格ですが。 1 2023/06/16 14:28
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 IT資格勉強について 3 2023/04/11 13:54
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 ITパスポート(iパス)と情報検定(J検)の情報活用試験1級ってどっちが難しいですか? 2 2023/05/02 14:10
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報検定(J検)というマイナーな情報処理の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 3 2023/05/20 09:25
- 書類選考・エントリーシート 就活のガクチカについて 理系の大学3年性です。今までバイトや部活、サークル経験が一切なく学生時代に力 2 2022/07/23 04:56
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報と基本情報の同時期受験について 1 2022/08/31 12:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
エディーター(番組編集者)にな...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
多分
-
トヨタ自動車専門部生
-
高卒就職
-
NTTドコモの就職について
-
進学か就職か迷っています。
-
来年から高卒の19歳フリーター...
-
高卒で就職した方に質問です
-
今年就職活動の高校生です。 不...
-
高卒の就職についてです。 トヨ...
-
田舎育ちなので高校出たら近場...
-
高卒就職どこいけました?普通科
-
私は、高卒で東京に就職したい...
-
高卒女です。 4月から新社会人...
-
リクルートって・・・
-
メーカー技術系には明確に序列...
-
就職について。 来年就職、内定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ自動車専門部生
-
フリーターで宅建士めっちゃ頑...
-
高卒で就職した方に質問です
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
高卒就職どこいけました?普通科
-
一人暮らしのこと。 高卒での就...
-
田舎育ちなので高校出たら近場...
-
JR 普通科高校からの就職
-
高卒で東京電力に就職したいと...
-
就職活動中の高3です
-
現代では高卒で就職って難しい...
-
名城大学生(理工学部)がインタ...
-
私は進学校に通っていますが、...
-
郵便局の職員ってどれくらいで...
-
JR西日本に高卒で就職したいの...
-
高卒よりFラン大卒のほうが就職...
-
今年就職活動の高校生です。 不...
-
高卒で就職。。。
-
高校生男子です。僕はSEになり...
-
高卒で一般企業に就職した社会...
おすすめ情報