
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たまたま人事等で新卒採用など実務を担当してきた者に過ぎません。
エントリーシートなども作成してきましたが、特にゼミやサークルが採否に直結するとは限らないと思います。
人事や採用担当や会社が何を知りたいかというと、例えば何かを通じてどういったことに注力し、何を得たかということや、当然ゼミやサークルに力を入れなかった人(自分もそうですが)も多いと思います。
基本的には「なし」で構わないと思います。面接では質問される可能性があるかというと一概には業種や職種当然会社により違いがあるので断言はできませんが、ゼミやサークルに所属しなく、何か学生時代に力をいれたことはありますか。など典型的な例かと思います。
アルバイトといえ貴重な勉強になるのは言うまでもありません。
業種によってはゼミなど重視せずアルバイト経験を詳細に聞く場合もあります。サービス業に多いのではないでしょうか。ひとつの考えられる理由として、お客様というのはどの会社や仕事でも大切なことかと思います。
アルバイトを通じてお客様に満足していただけるという無形のお金には買えがたい貴重な体験や相手の立場やお客様があってこそ自分の給与に結果として反映されるという意識も非常に大切かと思います。
ゼミやサークルというのも確かに大切ですが、社会に役立つことは大きいと思いますし、アルバイトとて同じかと思います。
理由は社会人になるにあたって大切なことは新入社員の研修など企画し実施してきましたが、学生と社会人の違いといえばひとつに、知っていると「できる」との違いがいかに違うかということも大きな目的のひとつかと思います。
アルバイトで実際に知っていることができるようになった時などの喜びなど体験されたのであればむしろその方が会社により違いがあるものの根底は同じかと思います。
サークルやゼミが意味がないというのではなく、知っていることとできることの違いを体験するかしないでは大きな違いがある面も否めない事実かと思います。
ぜひそのあたりと自分のエピソードや長所や成功体験もゼミと同様大切なことかも知れません。いずれもその根底は「お客様」かと思います。
建前でも何でもなくお客様という顧客がいるから自社の売り上げやご自身の結果として会社から振り込まれるのは当然ですが、その源はお客様に満足していただけるサービスなり商品なり改善なりがあってアルバイト先のファンを増やすことで自分も勉強になった点などをアピールされるのも方法のひとつかと思います。一概には言えませんが参考程度にでもなれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
ゼミもサークルもしてなければ、空欄でしょう・・・
でも大学生でゼミに入ってないんですか?
であれば、専門的に勉強したことでも記載してはいかが?
資格や免許の取得年月日はどちらでもいいですが、
エントリーシートの記述方式とか、記入欄のサイズによりますので、
入力してみて、どっちも入るようであれば、
学歴と合わせるべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートのゼミ記入欄について。25卒大学3年生です。 私のゼミ名は、〇〇ゼミ、〇〇は教授名な 1 2023/06/26 15:03
- 薬剤師・登録販売者・MR 面接で嘘を言うか言わないか 4 2022/05/06 07:30
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の 免許・資格を書く欄について 教えて下さい。 最初に免許 を書くと思うのですが 令和4年8月 4 2022/10/12 17:44
- 書類選考・エントリーシート 地方の中小企業の場合でもエントリーシートに簿記3級は資格欄に書かない方がいいでしょうか。 2 2022/10/12 19:26
- その他(ビジネス・キャリア) エクセルで一覧表を作るときのレイアウト、月日と項目の配置について相談です。 2 2023/04/11 09:37
- Excel(エクセル) エクセル365の関数。誕生日表記がおかしい 2 2022/10/17 18:52
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 大学・短大 私の大学生活を客観的に評価してください 3 2022/11/17 10:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職活動について マイナビの記入欄に「ゼミ」というのと「専攻テーマ」の二つの欄がありますがそこはゼミ 1 2023/04/04 21:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知り合いの手伝いは職歴になり...
-
短期間の職歴を書くべきか・・・
-
アルバイトの職歴しかない場合...
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
市役所職員採用試験申込書の書...
-
履歴書でのバイト歴(コンビニ...
-
地方公務員(一般事務)採用試...
-
履歴書の経歴の部分の説明をど...
-
アルバイト経験の書き方(履歴...
-
履歴書・履歴書の添え状について
-
エントリーシートについて。
-
履歴書の種類
-
履歴書の職歴の書き方について
-
交通機関について
-
学生時代のアルバイトを記載す...
-
アルバイトの履歴書の職歴欄に...
-
スポーツ・クラブ活動・文化活...
-
嘘の履歴
-
私は悪魔でしょうか?正社員か...
-
アルバイト先に履歴書を郵送す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
履歴書でのバイト歴(コンビニ...
-
自傷とアルバイトについて。 私...
-
学校内外諸活動とは? 大学生で...
-
アルバイト1ヶ月だけというの...
-
スーパーでアルバイトされてる...
-
エントリーシート「勤務先」と...
-
在職証明について
-
知り合いの手伝いは職歴になり...
-
履歴書の学歴・職歴の書き方に...
-
アルバイトの履歴書不備につい...
-
地方公務員(一般事務)採用試...
-
履歴書の書き方について教えて...
-
予備校終了は卒業?
-
現在大学4回生、地方公務員内定...
-
甲子園球場のアルバイトの面接...
-
アルバイトの履歴書の職歴欄に...
-
アルバイトを辞めた時の職歴の...
-
職務経歴書
-
家電量販店のアルバイトに応募...
おすすめ情報