dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニモトのレースでは、どのようなクラス分けが一般的なのでしょうか?

ミニモト初心者です(オフ自体もほぼ初心者です)が、先日誘われてコースを走って以来、すっかり虜になってしまいました。
バイクはとりあえずということで、薦められるままにCRF50を買ったのですが、自分は他人より上背があるので、正直これだと窮屈すぎてお話になりません。という訳で早々に買い替えを考えています。
そこで上記の質問になります。
レースにも参戦したいのですが、車体の大きなバイク=排気量の大きなバイクだとミニモトには参加できなくなるのですよね?誘ってくれた人の話から、ストッククラスというのがあるのは分かりました。でもそれ以外の一般的なクラス分けが分かりません。そもそも何ccまでをミニモトと言うのかも分かりません。
どうかクラス分けについて教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

ミニモトをやりたくてCRF50が窮屈でしたらKLX110かTT-R110がお勧めです。


フロント14インチ、リヤ12インチで安定感もありますし、カスタムもほぼ不要です。

レギュレーションですが、参考URLをご覧ください。
国内で行われるミニモトのレースはほぼこちらを使用しています。
前述のKLX110とTT-R110はN110クラスです。

関西圏でのレースは雑誌「モトモト」主催のものやウッズモータースポーツランドしもいちなどで行われているようです。
また、関西圏の友人も何人かおりますが東は浜松、西は広島ぐらいまで遠征してますよ。

参考URL2個目はイベント情報等載ってますのでご参考にどうぞ

参考URL:http://mini-cross.jp/,http://minimotoxr.exblog.jp/

この回答への補足

非常に分かりやすい情報の載った参考URLをありがとうございます。
教えていただいた情報と、No.1の方の回答や自分なりに調べたことも合わせみると、今のところKLX110が最有力候補かなと思います。

偶然ですが、先日美杉で参考URL2個目の人のすぐ近くに居りました。有名な人たちだったんですね。ああいう風に走れたら楽しそうだなあと思ったのが買い替えの動機です。

補足日時:2008/08/16 16:03
    • good
    • 1

CRF50でコースを走ったってことは、オフロード系のミニモトに興味を


お持ちなのだと思います。

であれば、CRF80かCRF100辺りがよろしいのではないでしょうか。
大人が乗るにはCRF50は小さすぎると思いますし。

あと、レース開催情報などはオフロード系バイク雑誌(BACKOFFとか)
に載ってますので買って読んでみて下さい。

No1さんも書かれていますが、レースによってレギュレーションが
違うことが多いです。
出たいと思ったレースのレギュレーションは正確に把握するよう
注意して下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。オフロード系バイク雑誌は全く読んだことがないので、教えて頂いたBACKOFFを探して見ます。
CRF50の延長で乗れそうな点でCRFシリーズは魅力的ですが、調べてみたところどちらもタイヤサイズの規制に引っかかるようで非常に残念です。

補足日時:2008/08/16 16:27
    • good
    • 0

こん**は


 何というレースに出ているのか判らないので
 まずは出たいレースのレギュレーションを読みましょう。
 そこにはすべてのことが書かれています。
 判らなければ主催者にメールや電話で問い合わせましょう。

 では、一般的な事で書きます。
 基本的にはフロント19インチ、リヤ16インチ以下のオフロードバイクの総称です。
 大きく分けるとMXerとファンバイクに別れます。
 MXer
 ヤマハ YZ85(80)
 スズキ RM85(80)
 川崎  KX85(80)
 ホンダ CR85(80)、CRF150R

 ファンバイク(主に4st)
 TTR125、DRZ125、KLX110等
 CRF50等もここに入ります。

 MXerは排気量こそ85ccと小さいですが約30psも出ています
 (ちなみにXR250は28ps位だったかと思います)

 どちらにしてもレースはレギュレーションを理解するところから始まります。
 せっかく用意したマシンがレギュレーション違反で走ることすら出来ない状態じゃもったいないですからね

この回答への補足

丁寧なご回答ありがとうございます。
そうです、まさにその一般的な事が知りたかったんです。
今のところ、出たいレースも情報が無く分かりません。関西圏でやっていたら出たいなという程度です。「ミニモト レース」で検索してもblogや終わったレースしか出て来ません・・・。
MXerは馬力が半端ないですね。走行会でも2stで次元の違う走りをしてる人たちが居ましたが、あれがそうだったんでしょうか。まだ私には早そうです。
どちらかというと初心者向きで、出られるレースが多く、CRF50より大きいバイクって何かありませんか?

補足日時:2008/08/15 09:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!