
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく後でもっと詳しい方が回答するでしょうが…
解雇30日前予告や解雇予告手当は14日以上勤務した人すべてに適用されます。
正社員・アルバイトの別は会社が定めているに過ぎず、労働基準法上に
その区別はありません。
ただそれは解雇の手続き上の法規定であって、質問者さまの論点の「正当な
解雇事由」は別問題。
異動を拒否したことによる解雇を不当と訴えるのは、難しいと思います。
異動・転勤を命じる権限は会社にあり、入社時の契約にそれが無いことが
明記されていれば別ですが、資格を伴う専門職や通勤が不可能なほどの
転勤でもないので…
あとは、あくまでお願い・交渉のレベルで異動せぬように会社に言ってみては
いかがでしょうか。
No.4
- 回答日時:
・2ヵ月ごとに契約更新を繰りかえしておられるようですが、その際会社側が明示すべき労働条件に「仕事の内容」があります。
他部署での仕事がその内容の範囲内であれば、異動命令は正当ですし、そうでなければ不当といえます。したがって後者であれば勝ち目は期待できるでしょう。視点を変えて考えると、慣れない仕事を任せられると、当初は不安を感じるものですが、慣れるとあなた自身のスキルアップにも繋がると思うのですが。
No.2
- 回答日時:
冷たい話ですが、30日前に解雇予告するか、30日分の賃金の保証をすれば、いつでも解雇できるのがパートです。
ちなみに、ANo1氏の回答が正しいならいつ法律が変わったのでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て すまい給付金申請について 2 2022/07/14 18:46
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 労働相談 何かしら、嫌な思いをしながら、働くのは当たり前? 6 2023/04/18 17:12
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 正社員 正社員になるか契約社員のままいるか選択を迫られています。 現部署では契約社員で雇用されています。前か 10 2023/02/19 09:28
- 会社・職場 職場としては処分すると思いますか? 3 2023/01/18 17:43
- 退職・失業・リストラ 今いる店舗が閉鎖となり、他の店舗への異動するかこのまま退職するか選択する事になりました。 会社として 2 2022/12/19 20:28
- 会社・職場 職場での異動について 1 2022/07/14 23:44
- 恋愛占い・恋愛運 占いお願い致します。 6 2023/03/16 14:47
- ハローワーク・職業安定所 雇用契約書 1 2022/04/15 21:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
解雇?ショックです・・・
-
試用期間て法で決まってんの?
-
突然の解雇予告をされました。
-
高卒の新卒さんの解雇について...
-
日本の会社は社員を解雇しにく...
-
当日欠勤が多くて解雇になるこ...
-
私は障害者です。 先月、障害者...
-
常勤講師の解雇
-
試用期間中に結婚すると印象悪い?
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
就職する際に,履歴書、職務経...
-
突然出社しない着信拒否の新入...
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
職務怠慢を理由にパート社員懲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
新卒で解雇になり、転職活動を...
-
お客様から私の対応が悪いと上...
-
突然の解雇予告をされました。
-
解雇?ショックです・・・
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
タトゥーのことが就業規則に書...
-
車検が切れて車が使えないので...
-
1か月で退職したのですが職歴に...
-
試用期間中の引越しのリスク
おすすめ情報