dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

22歳高卒で現在はフリーターです。
無理難題かもしれませんが、将来的に年収1千万円程度
得られるようになるために現在からどのようなことに
取り組めばよいか、アドバイス頂けますでしょうか。

難関資格などにも是非挑戦していきたいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

難関資格にチャレンジする意思があるなら東京大学に入学してはいかがでしょうか?



一番確実に1000万保障されているのは

国家公務員1種か医者ですね
40歳くらいで間違いなく1000万超えます

企業だと倒産もあるし、いずれにしても1000万の価値がある能力を身につけないと

弁護士にしても公認会計士にしても資格をとっても
顧客が見つからないと報酬はゼロです
つまり営業努力やコネが必要になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2008/08/25 18:44

営業職へ就職してはいかがでしょうか?



まずは高卒でも簡単に雇ってもらえそうな完全ノルマ制の営業をします。売り上げが無ければ1円ももらえないかわりに成果を出せば青天井です。
そして、そこでの実績を引っさげてより大きな報酬が狙える企業の営業に転職なんて良さそうです。


難関資格ということであれば、アメリカの弁護士資格なんてものもありますが、これは少し厳しそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2008/08/25 18:45

建築系の職工でも天候に左右されない職種なら


首都圏には税込み年収1千万クラスの人はたくさんいます。
内装のボードを専門に張るとか
壁のクロスを張るとか
床のカーペットやシートを張るとか
月額85万円を12ヶ月というのは珍しくありません。
年齢や学歴は関係ないので技術が手に付けば
体力次第なので数年後にも1千万は夢ではないでしょう。
朝は早く夜も遅い仕事で、休みも自由には取れないとは思いますが
数人でチームを組んで仕事をすればそのあたりも緩和されるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2008/08/25 18:45

手段は色々ありますよ


このサイトに質問している時点では
無理難題でしょうけど
自分で見つける、動く
などすれば月100万位は稼げるようになります
自分はなってませんけど
そんな人は幾人か知っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2008/08/25 18:44

書店にいけば、「年収2000万を稼ぐ方法」みたいな本が何種類も山積みに置いてありますよ。

信ぴょう性はわかりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2008/08/25 18:44

公認会計士はいかがですか。


監査法人は初任給からかなり高めに設定されていると聞きました。
非常に難関なので簿記から順々にチャレンジしていくのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2008/08/25 18:43

年収1千万円の企業を見つけてそこに就職する


これに限る
他に道なし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!