dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
薄いプラスチックを切って、絵を描いて加熱すると、縮んでぶ厚いプラスチックが出来るって聞いてやってみたんですが、
スーパーに売ってるお惣菜などが入っている、透明の薄いプラスチックをオーブンで一分ぐらい加熱したら、なんか、あまり縮まなくて、へにょへにょだったのでもう一度、一分ぐらい加熱したら、白くなってしまいました。
プラスチックを燃やすと有害物質とかでてるんですか?
もし、でてたらどうすればいいんでしょうか?

A 回答 (1件)

プラ板(プラバン)という工作ですね。


有毒物質についてはわかりませんが、検索なさると出ているかもしれません。
「プラ板」「プラバン」で検索なさってみてください。
作り方や応用も見つかると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!