dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦共々辛い辛子が大好きなので、あんかけ焼きそばや冷やし中華、焼売やカツ等……かなり辛子は大量に使います。(メーカーに感謝されても良いほどww)

質問ですが、絞ったカラシが皿などに多少残っていると、冷めてチンした場合、辛子がプラスチック化したようにカチカチになってしまいますよね?(^◇^;)

辛子の主成分はモチロン知っていますが、マスタードシードをすり潰したものを加熱するとああなってしまうのか、それとも、それ以外の他の成分の仕業なのか分かる方はいらっしゃいますか?

「チューブの辛子をチンするとプラスチック化」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • あんかけ焼きそばや皿うどん等、あんかけ物が大好きでよく色々作ります。(^^)

    私はいつもワンパターンだとすぐに作るのも食べるのも飽きてしまうので、同じあんかけ物の焼きそば類もその都度パターンを変え味を変え材料を変えて作るのですよね。

    今日は高級中華店のようなあんかけ焼きそば〜今日はジジ、ババが営むような小さくて庶民的な学生街の安っぽい町中華風のあんかけ焼きそばにしよう♬
    みたいに、その日の雰囲気や好みで色々作って遊んでいます(≧∇≦)

    多分この日は安っぽいあんかけ焼きそばが無性に食べたかったのだと。

    後、私はきのこ大好きですが二人暮らしの夫がキノコほぼダメなのですよね^^;

    「チューブの辛子をチンするとプラスチック化」の補足画像1
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/24 08:02

A 回答 (2件)

チューブ入りの「からし」は、ペースト状にするための「でんぶん」が使われています。

「デキストリン」も、同じ目的で使うでんぷん分解物(食物繊維)です。

皿に残って水分が減ったチューブからしをレンチンすると、でんぷんが固くなってしまうのではないでしょうか。

余計なでんぷん類が入っていない「からし粉末」を、少量の水かぬるま湯で練って使うのがベストです。
昔はそれが普通でした。
  ↓
例(からしの種子を挽いただけのもの)
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/86222. …

------------

各種からしの原材料 … 「/」から後が食品添加物

●缶入り「粉からし」(A製品)
原材料:からし/着色料(ターメリック)

●缶入り「粉からし」(B製品)
原材料:からし、でんぷん、ぶどう糖/着色料(ターメリック)、ビタミンC、酸味料

●チューブ入り「からし」(A製品)
原材料:からし、食塩、デキストリン、コーン油、でん粉/ソルビット、酸味料、香辛料抽出物、増粘剤(キサンタン)、酸化防止剤(ビタミンC)

●チューブ入り「からし」(B製品)
原材料:からし、植物油脂、食塩、でん粉/ソルビトール、ミョウバン、香辛料抽出物、酸化防止剤、安定剤(キサンタンガム)

●チューブ入り「からし」(C製品)
原材料:からし、食塩、植物油脂、でんぷん/ソルビトール、ミョウバン、環状オリゴ糖、安定剤(キサンタンガム)、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンC)

●チューブ入り「つぶマスタード」(A製品)
原材料:からし、リンゴ濃縮果汁、醸造酢、コーン油、食塩、はちみつ/ソルビット、酸味料、増粘剤(キサンタン)

●チューブ入り「つぶマスタード」(B製品)
原材料:醸造酢、からし、ぶどう発酵調味料、食塩、濃縮ぶどう果汁、植物油脂、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、ポークエキス、ガーリックパウダー

●チューブ入り「つぶマスタード」(C製品)
原材料:からし、醸造酢、植物油脂、食塩、チャツネ、ワインビネガー、砂糖、はちみつ、ぶどう糖、レモン濃縮果汁、バルサミコソース、クローブ、調味油/ソルビトール、ミョウバン、安定剤(キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、ビタミンC、香料、香辛料抽出物、酸味料

---------------
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答に感謝いたします。
ありがとうございました。

千代田からし、S&B等、粉末のものも常備はしていますが、私たち夫婦は辛子を使う量も半端なく多く、どうしても辛子とワサビだけはチューブの方が便利で量の追加加減がその場その場でで足りなきゃ絞れば良いので余らせることもなく使い勝手が良いのですよね。

あんかけ焼きそば、冷やし中華、納豆への追い辛子、マヨネーズ作り、ステーキやビーフシチューなどの肉料理。手作り焼売などなど本気で使うと四回〜五回ほどの料理で一本なくなるほどです。(苦笑)
なのでパウダーの辛子は量が足りないといちいち又練らないとならなく、余らせれば辛さも抜け、量の調節が難しいし面倒なので、ほぼぬか漬け用糠床の殺菌や風味足しや、チューブ辛子が無くなった時の緊急用として使っています。

しかし、こうして成分等見てみると、同じチューブガラシでも、色んなものが入っているものなのですね……。

お調べいただきありがとうございました。

お礼日時:2023/04/24 07:50

真魚さんの回答通り。



1つ追加すると、粉辛子を練るときに、ほんの少し砂糖を入れると辛さが引き立ちます。

あんかけ焼きそば、美味しそうですね~。

キノコ類が入ってればもっと美味しそうなのにぃ(笑)
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あんかけ焼きそば、美味しそうですね~。

ありがとうございます(๑>◡<๑)
いつも色々とパターンを変え、手替え品変え色々な焼きそばを作っています٩(^‿^)۶✌︎('ω')✌︎
私、元プロなので焼きそばに限りませんがどんな料理でも作れちゃうのですよ♬
下手な料理人よりレパートリー広いかと(//∇//)

料理作りと、キッチンは私の唯一の遊び場と言うか趣味の工房のような場なのです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/24 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!