No.2ベストアンサー
- 回答日時:
農学部といってもどの科の研究室を出たかにもよるでしょうね。
私は旧帝大の農学部で
遺伝子工学を学び一流企業の研究室に勤務しました。
男子はほぼ全員院に進んでいます。
主な就職先はキリン、サントリー、旭化成、製薬会社、・・・
などの研究室です。
文系と違い就職活動はなく
直接企業から求人がきて、そこから行きたい企業を選び
教授に書いてもらった推薦状を持参して面接、で決定です。
企業によってつながりが強い大学、まったく縁のない大学は
もちろんあります。
毎年ほぼ同じ企業から求人があります。
希望の企業があってもそこから
大学に求人が来ていないと難しいかもしれません。
レベルの高い大学には求人が多いですから
農学部というより進学する大学が大事ではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
tenisubakaさん こんばんは
理系学部の場合は、学部での就職と大学院(出来れば博士課程まで進学する)での就職では状況が異なっています。
一流企業と安易に言われてもどう言う職種を考えているのでしょうか???文系と違って農学部ですと学部卒での就職でも事務系の職種での就職はほとんどないでしょう。その代り大学時代に学んだ内容を生かした営業職として例えば製薬会社のMRさんとかの就職は割とあります。
誰に「農学部からは一流企業に就職するのは難しい」と聞いたか解りませんが、サラリーマン全体での事務系職種とそれ以外の職種(たとえば営業職等)では事務系職種の方が多いですよね。農学部から事務系職種に就職出来る方はほんの僅かですから、その事に対して「農学部からは一流企業に就職するのは難しい」と言われただけだと思います。学部で学んだ内容を生かした営業職に就職するなら一流企業でも就職は可能です。
大学院を終了した方ですと、大学院時代に何を学んだかににもよりますけど概ね研究職としての就職になるかと思います。今流行りの微生物系を学ばれた方では、製薬会社や酒造会社・醤油等を作る会社の研究職として一流企業に就職出来る場合も多々あります。私の友人は農学部の微生物系の研究室で学んで修士を終了した者がいますけど、彼はキッコーマンの研究所に勤めています。
以上より、「農学部卒=一流企業の就職は難しい」は考え過ぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 高校生1年生のものです。 将来農業をしようと考えています。 現在通信校に通っているので、独学で知識を 1 2023/01/17 17:51
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
- 大学受験 進路が決まりません。 1 2022/03/26 00:51
- 大学・短大 大学について 2 2023/02/09 01:26
- その他(就職・転職・働き方) 地元の農協を就職先の候補として考えていたのですが、ネットで悪い評判が多かったので気になっています 2 2023/05/17 14:08
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 学校 大学の選び方を知りたい! 3 2022/08/01 20:18
- 大学受験 数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くのはどうか。 7 2023/08/21 23:10
- 大学・短大 身長187cmです。 ぼくは精神障害でどうせ障害者枠で公務員になるので、大学の学部はどこでもいいんで 5 2022/07/22 16:47
- 大学受験 どうして女子は物理数学を避けるのでしょうか? 3 2022/09/17 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
何大学を再受験しようか迷って...
-
慶應で仮面浪人するのですが
-
神戸商船大学
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
大学に受かってから後悔
-
東京大学大学院生 修士論文
-
大学入学後、逆転のために何を...
-
大阪大学豊中キャンパスについて
-
大学に入って(長文)
-
農学部について
-
今の学力から国公立大学へ行け...
-
旧帝国大学のランキング(序列...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
京大生の賢さについていけない...
-
京大、東大レベルの数学
-
京大を目指してるのですが・・・
-
京都駅から京都大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
神戸商船大学
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大生の賢さについていけない...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
おすすめ情報