

お世話になります。
ネットで検索してみたのですが見つからないので教えてください。
もうすぐ60cm水槽が立ち上がります。
コリドラスが7匹 (まだ子供サイズ2cmほど)入るのですが上層部が寂しいです。
コリドラスが水流を好むと言う事でGEXのイーロカPF-701で水流を作りました。
コリドラスやプレコ意外に水流を好む熱帯魚(淡水)を教えてください。
ヒレや身体の大きい魚じゃなければ大丈夫でしょうか?
全体に水流があるわけではありません。真ん中だけです。
回答よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
arara60さん、こんOOは。
PF-701でどのような水流を作っているのかがいまいちわからないのですが。
基本的に水流に強い魚、すなわち泳ぐのが得意な魚ということになりますが、典型的な魚の形をしたもの、たとえばフナなどがそれに当たります。逆に水流に弱い魚といえば、ヒレが大きいものや体が丸いもの、出目金とかランチュウ、熱帯魚ではエンゼルとかベタとかがそれに当たります。
で、コリドラスと混泳させて、水槽上層部を泳ぎ、水流に強いものと思いつくのがカラシン類でしょうか。何とかテトラという小型魚です。1種類をある程度の数を入れるといい感じになるでしょうか。個人的にネオンテトラが好きではないので、お勧めとしたらラミーノーズテトラです。赤い頭と透明な体がかわいいと思います。
説明不足ですみません。
イーロカで真っすぐな水流を作っています。
(パイプなどは繋がず一番シンプルな状態です)
なるほど魚の形に近いのが良いんですね。
カラシン類沢山いますね。
私もネオンテトラは何か見飽きていて
ラミーノーズ昔飼っていた事があります。
懐かしいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 コリドラスアルビノステルバイを1匹飼い始めたのですが、複数で飼った方が良いと知り、もう1匹追加しよう 2 2022/12/30 13:52
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 水槽を合体させたい 0 2022/09/29 19:37
- 美術・アート 江戸時代の有名な『風神雷神』の屏風絵は魚類の浮袋と側線の役割を神格化したものですか? 1 2022/10/24 21:06
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 これからの水温対策 熱帯魚飼っている方 夏場の水温調整どうされてますか? 水槽用クーラーを考えてます 3 2022/05/12 18:30
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 物理学 大学の授業の課題です 1 2022/06/01 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外部フィルターで流量が大きいのを購入してしまった
その他(ペット)
-
ラミレジィだけがしんでしまいます。
その他(ペット)
-
コリドラスの病気(体表が白い)
魚類
-
-
4
ネオンドワーフグラミーって一般的に丈夫なんでしょうか??
その他(ペット)
-
5
アマゾンフロッグピットの根を切っても大丈夫?
魚類
-
6
グラミーが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
7
エロモナス病の蔓延した水槽について
魚類
-
8
床石に体を擦り付ける行動は何かしら病気ですか?
魚類
-
9
プラティが水槽の特定のエリアに固まってしまいます。
魚類
-
10
プレコとポリプって混泳させても大丈夫?
その他(ペット)
-
11
水槽の水が何となく生臭い
その他(ペット)
-
12
アマゾンフロッグピットの根が伸びません
魚類
-
13
オトシンクルスが動かない
魚類
-
14
エビ水槽のpHと総硬度(GH)について
その他(ペット)
-
15
グラミーのひげが切れてる
その他(ペット)
-
16
熱帯魚が体を痒がる理由
魚類
-
17
クーリーローチについて
魚類
-
18
グラミーが餌を食べない 侘び草について
魚類
-
19
プレコがすぐに死んでしまう原因?
魚類
-
20
コリドラスを大きく育てるコツ
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コリドラスはどうして仲がいい...
-
コリドラス・プレコ以外に水流...
-
この魚ってなんですか? 川にい...
-
魚は単独飼育で寂しくないので...
-
会社から帰ったらエイがこうな...
-
アベニーパファーが死にそうです!
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
ネオンテトラの数が減っていま...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
メダカの形態が・・・
-
海でヤドカリを・・。家に連れ...
-
ザリガニがひっくりかえってます
-
金魚がオス同士で追尾し合って...
-
らんちゅう背中が赤い
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
熱帯魚水槽のこと
-
おとなしかったドジョウが水槽...
-
汽水の作り方
-
酸素が出る石
-
助けて!ヤマトヌマエビが水面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報