
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
排気口の位置の決まりは無いでしょう。
住宅密集地では、止むを得ないと思います。
臭いに限らず、お互い様の部分はいろいろあるでしょう。
窓は、そこだけではないでしょうから、そこの窓は閉めて、他の窓を開ければ良いのではないでしょうか。
全ての窓を開けなければならない決まりはありませんし、最低2箇所の窓を開ければ、風は抜けるでしょう。
それで不十分なら、私ならエアコンを入れます。
No.2
- 回答日時:
空のほうを向いていると雨が侵入してしまいます
排気口の設置に決まりごとがあるのかといえば
特に無いとの回答になります
個人宅を建てる場合、 設計するにあたり
その家だけで完結していることがほとんどでしょう
そうなると周囲の環境へ大して不適であることは多々あります
現状では個人間の話し合い
解決するしかありませんが 現実的には難しいですよね
No.1
- 回答日時:
外に面した排気口は通常下向きです。
でないと、雨が入ってきますから。先ずはお隣さんに事情を説明し、何らかの対策を取って貰うように頼みましょう。最悪、費用を持つとかしないと穏便にいかないかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸物件のベランダの排気口について 2 2023/07/13 20:11
- 電気・ガス・水道業 換気扇に網やフィルターを付けた場合、通風量はどれだけ減少しますか? 1 2023/05/22 06:04
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート ゴキブリが部屋に無断で入ってきました。 15 2022/07/29 20:07
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんはこの場合、どうしますか? 伝える?我慢する? お隣りの生ごみ・おむつのゴミ箱が我が家のリビン 5 2022/05/19 16:40
- その他(住宅・住まい) 部屋の換気に関して 3 2022/07/11 14:33
- DIY・エクステリア ダクトファンの排出口 4 2022/12/05 12:37
- その他(住宅・住まい) 中古の家を購入して、住宅地に引っ越してきました。 赤ちゃんがいるのでオムツを毎日、外のゴミ箱に捨てて 5 2022/06/02 10:28
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
隣家の人のタバコで、洗濯物を...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
私道を挟んだ向かいの家が窓全開
-
台所の換気扇の排気口の向き
-
新築中の隣の家について
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
キセキレイと思われる鳥の窓へ...
-
ベランダからの隣人の音漏れの...
-
隣の家の声が丸聞こえ
-
換気扇がないワンルームで肉や...
-
隣の窓が近い場合、窓ガラスは...
-
三階建て 南西角地
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
駐車場をとるか、日当たり&裏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
風が強い日に定期的に(ブォー...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
新築。窓を開けると裏の家のベ...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
換気扇がないワンルームで肉や...
-
隣家の人のタバコで、洗濯物を...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
私道を挟んだ向かいの家が窓全開
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
-
ら隣人がうちの窓の前でタバコ...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
隣の窓が近い場合、窓ガラスは...
おすすめ情報