dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単純に週に一回は元の部屋の状態に戻すとかではなくて、自分の良く居る場所に大きなゴミ箱置くとか、そういう一工夫がある方法ないでしょうか?
片付けられなかった自分もこうする様にしてから自然に片付く様になったとか。
通販の副産物のダンボールもかなり溜まって来ました…
なんか大きなダンボール一つ残して捨てれない物は全部その中一箇所にまとめるとかがいいんでしょうか?
でもゴキブリがダンボール好きだと聞いたので巣にならないか気になる所でもあります…
今はとりあえず邪魔な物はロフトに詰め込んでる感じです…

A 回答 (3件)

部屋の中には意外と使わない物やいらない物が多くあります。


1年以上使わなかった物や壊れたものは捨てるか売るかして処分しましょう。
ダンボールにまとめるのはオススメしません。
箱などに、物をごちゃごちゃ入れると必要な物必要で無い物の区別がつきにくくなります。
結局、物が増えることになります。
あとは物を棚などに置いて床には物を置かないようにすることですね。
    • good
    • 0

あなたの文面では掃除というよりも整理・整頓の方ですね。


中途でプールしておくスペースも必要ですが、1箇所以上設けてはなりません。また、入れ物も買えばそれだけ整理がつかなくなります。

経済的にはおかしなことになるかもしれませんが、「捨てること」 これしかありません。
出来るだけ週に1度以上使わないものは、買わないことに徹しましょう。(今度何時使うか分からないようなものは買ってはいけません)

友達に勧めて、あるいはバザーに出す、自分で換金する方法を考えるなど。
    • good
    • 0

毎日の掃除に心掛ければきれいに保てます。

この回答への補足

質問文をよく読んでから回答して欲しかったです。

補足日時:2008/09/08 12:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!