
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の必死さによるので、それは分かりません。
ただ、レベルは低くても国大は国大。
一般私大とは勉強の仕方も対策もやはり違います。。
偏差値というよりも対策でしょうね。
センターは5教科でしょうし、2次もあります。
ようは、オールマイティに勉強しなければいけないわけで、、、
あなたがどのくらい必死に勉強するかによって可能性はないとも限らないということです。
チャレンジしてみる価値はあるかと思いますが、、、
自分で無理だと感じたら、今の有利なスタンスをうまく活用することも大事ですね。
あと、大学如何によって、就職が縛られることはまずないと思ってください。
相当一流な商社だったりすると学校名ではじかれることはありますが、山梨大と神大であればあまり大差はないと思います。
それも含めて考えてみてください。
No.4
- 回答日時:
山梨大学の機械システムが偏差値40って本当?
印刷ミスじゃないの?
神奈川大学と山梨大学では偏差値が10くらい違うイメージがあるのだけれども。
偏差値40の私学希望の高校3年生が今から国立受験するのは、少々大変と思いますが、受かるなら相談するまでもなく、山梨大学と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
京大工学部に通う際、4回生から...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
神戸商船大学
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
東北大か神戸大
-
京大へ進みたかった甥。反対さ...
-
岡山大学のマッチングプログラ...
-
奈良女子大について教えてください
-
東北大学は有名な大学ですか?...
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
水産学部は何故、昔より難易度...
-
神戸大学と奈良女
-
文系で暇な学部は何があるか?
-
広島の近畿大工学部と福岡大学...
-
広島大学と関関同立 工学部な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
東北大か神戸大
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
京大と同志社大の学力差
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
文理選択で困っています。でき...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸大か名古屋大か
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
おすすめ情報