dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリックス生命の医療保険 CURE Lady(キュア・レディ)に入りたいと思い、先日申し込みをしたのですが、半年前に、キュアに申し込み、必要のない健診のことや(今思えば、こんな検査で大丈夫だったなどいろいろい)、扁桃腺の手術 そして、子供のころから癖になっている、潜血が尿にでること(日本人には多いらしく、がんでもなく、腎臓が悪いでもなく本当にくせです。)を記載して、診断書をもらってきてといわれたので、ある病院で診断書をもらうと、病名が、尿潜血となってしまっており、
書き方も、現時点では、がんなどの心配がなく・・・・などと、いけずな書き方をされ、入ることが出来なかったのです。
そのご半年たって、キュアレディーが出来て、再度無駄なことは書かずに、必要なことだけを書いたのですが、前回の資料を見て、おことわりしますと、なってしまっていました。
これって、もう、何年かして、健康診断も特にせず、入院の時期が記載しなくてもいい時期に来ても、前回の内容に伴って、入ることは一切出来ないものなのでしょうか。個人情報は、いつまで保管されたりするもんでしょうか。うそをついたり、ずるをする気はありませんが、無駄がなく、私がほしい保険内容がこちらの会社がぴったりなんです。
でも絶対無理であれば、高くても内容が違っても他の会社で調べないとと思っています。
今、ニッセイと国民共済で入っているのですが、終身医療ではないので、若いうちに変えたいなと思っています。
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

一旦申し込んだ時点で告知したことを、


再チャレンジの時に記入せず申し込むと、要注意顧客の仲間入りです。
もうね、縁が無かったと思ってスパッと忘れた方が精神健康上良いですよ。

保険というものは元来相互扶助と大数の法則で、大多数でお互いに助け合うという前提で成り立っていましたから、なるべく多くの人が契約できるような内容になっていました(例えば一般の生命保険会社の場合は告知の次に面接士による面談とか保険会社指定の医師による診断などの救済措置があるわけです)が、通販などの特定商品を始め、価格競争商品は健康優良者だけを集めるのが顕著なのです。てか、それが保険料を下げる根本的で重大な要因なのです。

以前は代理店の手数料(無駄)を無くしたから通販商品は安い、という適当な情報が流れたりしてましたが、代理店不在だと宣伝費が膨大に掛かるので、正にどっちもどっちというのが真実です。質問の商品は代理店も扱ってますよね。

まあ、ここで特定の商品を奨めたり批判したりする事はできませんというか、私はしませんのでなんとも言えませんが、

「尿潜血ラッキー
おかげで、保険についてじっくり調べることが出来たし、
より良い保険に加入できました。」

ってなればいいんじゃないでしょうか(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもわかりやすいかいとうありがとうございました。
本当ですね。
保険やさんになれるくらい、詳しくなれました。((((((^_^;)(((((((^_^)
健康診断2年ほどしないで、入れないか?などと甘く考えていましたが、他の会社で探してみます。
日本生命の保険60歳のじてんで、続けたければ、60万ほど払わなければならないので、終身医療に安くでは入れる年齢で入りたかったんです。まだ誕生日まであるので、もう少し、色々なことを想定しつつ、家計に負担のない程度に、探してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/14 23:32

保険会社としては、できるだけ詳細に加入希望者の健康状態を知った上で判断したいのです。


しかし"医師の診断なしに簡単にお申し込みできます"とうたっているように、申し込み手続きをできるだけ簡単にすることも契約者を増やす上では必要です。

なので、申し込みの際には最低限のことをだけ質問し、それ以外のあらゆる知りえる情報を加味して、総合的に判断するのです。
例えば妙に急いだりソワソワするなど不自然な態度がないかとか、刺青がないかとかも、直接質問項目にはなくても保険の募集人がチェックしています。
当然、過去の申し込みの際の告知内容や、同じ会社の他の保険に入っていれば給付歴がないかなども、"知りえる情報"として活用します。
今回、断られたのもそういう理由です。

なので、改めて他の保険会社の商品を探すのがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもわかりやすいかいとうありがとうございました。
健康診断2年ほどしないで、入れないか?などと甘く考えていましたが、他の会社で探してみます。
日本生命の保険60歳のじてんで、続けたければ、60万ほど払わなければならないので、終身医療に安くでは入れる年齢で入りたかったんです。まだ誕生日まであるので、もう少し、色々なことを想定しつつ、家計に負担のない程度に、探してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/14 23:46

尿潜血の診断書で申し込みをされて、まだ、半年しか経過していないんでしょう。


今回の申し込みでは、前回の問題と思われる尿潜血のない診断書を保険会社に提出したわけではなく
(問題点が解決したという意思表示のために)、 ただ、単に告知書だけを提出したのでは、どう考えても無理があるでしょう。

10年近く前のことになりますが、オリックスの医療保険に申し込んだことがあります。
そのとき告知書に、最近の病歴として一時的な感染症を記入したところ、『この病気が完治してから、2年間は申し込み頂けません。』と具体的な拒絶理由が記載された回答を貰いました。

拒絶理由が知りたければ、保険会社に直接、問い合わせて見たらどうでしょう。
何が原因で拒絶され、その問題がなくなってからどのくらい経過を見る必要があるのか、知らせてもらえるはずです。

医療保険の考え方の一つですが、1入院につき日額1万円×60日(最高)のケースでは、ある病気で入院しても最高60万円ということで、60万円の蓄財があれば対応できることになります。
異なる病気で、長期入院を繰り返すと仮定すれば更に必要ですが、60日間通院ではなく入院の必要がある場合はかなりの重症で、それが異なる病気で繰り返す確率は、かなり低いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尿潜血はきちんと書きました。ただし、診断書は出しませんでしたが・・・(たぶんこれですね。)
それ以外の、検査や、病院通院、など、書く必要がない部分だけです。
診断書をいただいた病院を後で友人から聞くと、保険がおりないように、とてもいけずに書かれて、友人のお父様も、普通だったら問題ないはずが、死亡保険4000万がおりなくなってしまったり、他にも、いろいろなうわさを聞きます。
健康なのに、問題あるということで、払う額がたかくなるのだけは、とても残念ですし、現時点で、ちゃんと保険に入れていますので、運が悪かったと思い、また、他の会社で、チャレンジしてみます。

お礼日時:2008/09/14 23:44

●これって、もう、何年かして、健康診断も特にせず、入院の時期が記載しなくてもいい時期に来ても、前回の内容に伴って、入ることは一切出来ないものなのでしょうか。

個人情報は、いつまで保管されたりするもんでしょうか。

一度、契約不可になると、生涯にわたって契約不可になる可能性が高いです。
契約や給付に関する個人情報の保存は、永久保存です。
契約の申し込みをすると、それらの情報を参照されます。

●他の終身医療保険
オリックスのCUREだけが終身医療保険ではありません。
他にもたくさんの商品が出ています。
ネットで「終身医療保険」で検索すれば、たくさんのヒットがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうは、思うのですが、すべて調べた上で、女性医療部分が広くて、払う金額が安くて、終身医療で60歳払い込み済みプランがある保険がキュアレディーだったのです。

でも、あきらめたいと思います。
年をとってから、少しの払い込みをなしに、ちゃんと保障がほしかったのです。
他の会社で、チャレンジしてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/14 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!