dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国のドラマを観ているのですが、名前を聞いても女性か男性かさっぱり
わからず、役の名前がよく覚えられません。
韓国語や文字に慣れていないせいもあると思うのですが、
名前で男女の見分けをつけるには何かポイントがあるのでしょうか?

例えばヨーロッパだったらAで終わるのは女性の名前が多く、
Oで終わるのは男性の名前が多い、とか、
日本でしたら子で終わる名前は女性の名前ですよね。
もしそういうものがありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

はっきりはしないが、だいたい漢字の意味(と響き)によります。


もし漢字が分からないとしても、母国語の人には、沢山聞かされて見当がつくものでしょう。よく使われるのが出てくるでしょう。(100%ではないが)
前の文字も関係あるが、後の【文字(或は音)】がもっと重要です。

男性の名前の例(大とか力のある漢字)
起徹/承哲(○チョル)・承・炳圭・武鉉・明博・哲秀・英洙・玄植(○シク)・昌浩・守男

女性の名前の例(美とか柔らかい漢字)
英愛/賢愛(○エ)・英姫/永煕・永美(○ミ)・鉉順(○スン)・恩恵・素羅/美羅・芝娟・美玲・真実/誠実(○シル)

キム・サムスンというドラマがありますが、反対語は「サムシク」です。女性の「愛・姫(煕)・美・恵(ヘ)・順・淑(スク)・英・實=実・貞・善」、男性は女性よりはハッキリしないが、「徹(哲)・植・浩(○ホ)・洙(ス)・男・赫(ヒョク)・龍・範」などです。

慣れるには若干時間が要るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
名前の漢字は考えてみませんでした。具体例をたくさん書いて頂き助かります。気長に慣れて行きたいと思います。

お礼日時:2008/09/30 09:46

中性の名前が数年前から流行るようになり、


韓国人でも名前だけでは男か女かを区別できない名前が沢山あるそうです。

ある程度区別したいと思われるのでしたら、
多くの韓国人と付き合う、
または俳優などの名前をたくさん覚える、
などしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

韓国の方でもわからないならかなり難しそうですね。
ドラマを観ているだけで、韓国の方の知り合いは全くいませんので
俳優さんの名前で慣れていきたいと思います。

お礼日時:2008/09/30 09:55

結論から言いますと、無理です。


それよりも気をつけなくてはならないのは、女性の名前なのに男性そのものではないかというような名前に出くわすことがありますから、名前だけで男性と決めつけないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
日本でも男性の名前を女性に付ける事ありますものね。その反対もありますしね。

お礼日時:2008/09/30 09:52

100%判別は無理です。


日本人の名前で
照美=男?女?
とか
正美=男?女?
等と同じ問題です。
漢字名で分かると仰る方もいらっしゃいますが漢字名の由来は
中国から渡って来ているので読みや漢字そのものだけでは
判別不能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
100%ではなく、全くわからないので少しでも基準がわかればなと思ったのです。

お礼日時:2008/09/30 09:51

 伝統的な名前をつける場合にはある程度見当をつけることも出来ますが、最近では漢字に出来ない名前をつけることもはやっているらしいですから、難しいことになるのではないでしょうか?日本でもどちらなのか名前だけではわからないものもありますね。

ただ力強い雄々しいのは男、静かでしとやかな感じのものは女ということは出来ると思いますが、そのような「感じ」を感じ取るのは難しいことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです、音の響きの「感じ」というのがよくわからないんです。
確かに韓国語を全く知らないのでは難しいですよね。

お礼日時:2008/09/30 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!