dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の浮気が原因で離婚した場合、慰謝料やら生活費を請求すれば妻は生活していけると思います。

しかし、妻の浮気が原因で離婚した場合、慰謝料やら生活費を請求できないですし、むしろ請求されるかもしれません。

仮に妻が45歳で専業主婦だった場合、新しく安定した職を探すのは難しいですし、慰謝料請求されたら生活していけないと思います。

自分の浮気が原因で離婚した女性はどうやって生活しているのでしょうか?

夫は離婚しても安定した収入があるから生きていけますが、妻は職探しから始めないといけないのでかなり厳しいと思います。
もちろん浮気する方が悪いのですが、なんだか不公平感がありそうな気もします。
ただ、浮気した妻に生活費をあげるほどお人好しにはなれないと思いますが。

A 回答 (4件)

浮気できるくらいの器量があるのでしたら、浮気相手から生活費巻き上げるくらいのウデがほしいですね。



一の場合も、女性の魅力をなくしてはいけません。
女性は美しさが財産です。

美しい女性が、一人、泣いていれば、必ず手を差し伸べる人がいます。
その点、男性はないていても、絵になりません。

女性の方が、優位だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮気相手から巻き上げる、他の男性に頼る...なるほど。
一人で自立できなくても、女性にはいくつか手段がありそうですね。
「女性の美しさ」はどんな世の中でも生き抜いていける最強の武器かもしれないですね。

お礼日時:2008/09/24 01:10

こんばんは。


社会的に考えて、就職や自活を始めることだけでも難しい相手から慰謝料を取るのは法的にも難しいのではないでしょうか。

長い間専業主婦だった女性が突然社会に出て一人でやっていくことは、正直しんどいです。ある意味、それで不公平感のバランスが取れているようにも思えますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに男と女とでは経済状況から支払う慰謝料が異なるという点で不公平感はなくなるかもしれませんね。
「安定した収入がある状況で慰謝料、生活費を払う45歳男性」と「明日から1人で自立して生きていく45歳専業主婦」のどちらかを選べといったら前者を選ぶ人が多い気がします。
慰謝料・生活費の額にもよって変わってはきますが。

お礼日時:2008/09/24 01:01

あのね・・・専業主婦が浮気しても、それはばれないの。


昼間の時間帯選んでるし。
旦那も45過ぎた女房に未練はないから、浮気してるんじゃないかと疑問すら覚えないわけ・・・。浮気されて、嫉妬するような美人の女房なら別だけどさ。40過ぎたらそういう女性は、専業主婦じゃなくて、絶対に仕事持って生き生き生きてるわけ。
しかも、男は一番の働き盛りなので、会社の方に目が行ってて、家庭なんて見ないわけよ。
しかも女は見事な女優だから、あほな亭主にばれるような浮気なんてしないんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに時間帯が自由で演技が上手な女性の浮気はバレずに済みそうですね。
45歳過ぎた夫婦はお互い関心をもたなくなる...仕事や子供に目がいき、そうかもしれないですね。
45歳過ぎて関心持ってる夫婦は浮気しなさそうだし。

お礼日時:2008/09/24 00:49

>なんだか不公平感がありそうな気もします



は?
世間一般では、それを自業自得と言います。
浮気相手にでも養ってもらったら良いんじゃないでしょうか?

なんか、良くわからん論ですが。
専業主婦で自活できないんで離婚されちゃ困るってんなら、浮気なんかするなって事でしょ。

将来浮気するつもりなんだったら、離婚されても困らないように仕事を続けて専業主婦にならなきゃ良い。

養ってもらう前提でしか考えてないから変な考えに行き着いてるんじゃないでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに自業自得ですが...
「明日から一人で生きていけますか?」と45歳の男女に質問した場合、職の有無の点から、大半の男性はYES、大半の女性はNOと答えると思います。
30代前半なら社会人としてやり直し可能かと思いますが、ある年齢を超えると採用先が無いのではないかと。主婦の場合かなりブランクがありますし。
「浮気しない」がベストですけど、将来浮気するかどうかは誰もわからないと思います。した後に後悔するのが浮気でもありますし。

お礼日時:2008/09/24 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!