架空の映画のネタバレレビュー

「金星のように満ち欠けして見える惑星を選びなさい」
という問題があります。
選択肢は、水星・火星・木星・海王星です。
内惑星という意味では水星ですが、火星や木星は満ち欠けしないのでしょうか?
原理からすると満ち欠けすると思うのですが。

A 回答 (5件)

"満ち欠け" の "欠け" の部分は、太陽から見て背面(太陽光が直接あたらない陰の部分)になるところです。



 内惑星であれば、地球と太陽の間に位置した時に、その背面を見ることはよくあることです。
 しかし、外惑星の場合、その背面が見えるのは、ほんの一部しかありません。(太陽の横に並ぶような位置関係になった際に、若干見える程度)

 天体望遠鏡を使っても、多少わかり易くなる程度です。
 


http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/faq/astro/plan …

この回答への補足

とてもよくわかりました。
ありがとうございました。

補足日時:2008/09/24 14:54
    • good
    • 4

この質問のキーは「金星のように」です。


金星のように満ち欠けするのは、水星だけです。

内惑星は、地球の軌道の内側に入るので、三日月のように見えることがありますが、外惑星は、満ち欠けはしますが、絶対、三日月のように見えることはありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 14:56

原理からすると満ち欠けすると思うのですが。



って原理判ってないの・・・・・・??????

外惑星はなぜ満ち欠けがわかりにくくなるのでしょうか?

外惑星だから・・・・
内惑星同様
原理図を描けば・・・・僅かに掛けるのが判る
距離が遠くなれば小さくなるもの判るはず

原理図より実際は凄く遠いです
計算すれば・・・どの位掛けるかは出てきます

ご自分で計算下さい

計算の結果
それが
天体望遠鏡の解像度、及び分離性能が充分にあれば見れます

天体望遠鏡を使うとはっきり満ち欠けするのでしょうか?
見えます

http://astro.ysc.go.jp/2005-mars-links.html

火星ならば口径20cmあれば満ち欠けわかる見たいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 14:56

> 満ち欠けして "見える"



 この "見える" というところが肝だと思います。
 肉眼で、満ち欠けしていると分かる惑星という意味でしょう。

 このように解釈すると、内惑星である水星が答えです。
(※中学校の理科までは、「満ち欠けするのは内惑星」と教育しています)

ご参考
http://homepage.mac.com/ooshita/page/mrs002m.htm
    • good
    • 0

満ち欠けするのは内惑星です


外惑星は満ち欠けしない

厳密には不正解なんでがね
外惑星でも僅かでけど満ち欠けはします
(多分人間が見ても判りませんレベル)

外惑星は
原理からすると満ち欠けするのが正解
だがほぼ新円のまま、僅かに掛けるって極少です

正しい答えは(国立天文台回答)
内惑星は目で見えるほど満ち欠けするが
外惑星はたしかに僅かではあるが満ち欠けするが見た目では判りにくい
地球から遠くになるしたがい満ち欠けは減る

この回答への補足

ありがとうございます。
外惑星はなぜ満ち欠けがわかりにくくなるのでしょうか?
天体望遠鏡を使うとはっきり満ち欠けするのでしょうか?

補足日時:2008/09/24 14:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!