重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日一般事務希望で面接に行った会社なんですが、なんだか雰囲気が良くありませんでした。
社長がかなり威圧的で、事務のお局様は怖い印象です。
面接で仕事内容を質問した際に
「あなたが今までやって来たような事」とだけ言われはっきりとした回答が得られなかった事が不安です。
私は、経歴がバラバラで自分でも統一感がないように思います。

しかも、後日分かった事ですが、地元でブラックと呼ばれる会社の関連企業だという事が分かりました。
それが判明してから不安でいっぱいです。
明日、適正検査を受ける事になっており、その前か後に話したい事があると言われているので恐らく内定かと思いますが、こちらが入社を決めるには判断材料が少ないように思います。

というよりも、入社はしたくないなと思ってます。が、私の考えすぎかもしれません。(結局入ってみないと分からないのが会社ですし…)

これだけは確認したほうがいいというのはありますか?
あと、こんな会社どうなんでしょうか?

A 回答 (3件)

一生を左右する問題です。


ブラック企業などは噂でしかありません。
私なら内定をもらった場合、
その会社の社員の方と話す事を考えます。
人事の方にお願いするか、退社する社員の方にお願いし話を伺います。
それくらいしないと疑問が残ったままになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小さな会社でした。
事務所には常に4人(社長・専務・事務員2名)の方がいるそうで、面接の時に全員揃ってました。
ですので、一緒に業務をする事になるであろう方と直接お話をしました。
そして、感じた印象なのです。
本日辞退の電話を致しました。

助言ありがとうございます。
今後の参考に致します。

お礼日時:2008/10/03 21:27

たまたま人事等で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。



その会社の評判などは事情がわかりませんので、一概に断言することはできませんし、定義もできませんが、例え、どのような会社であっても、基本的にはご自身が納得行く、また入社したいという強い意志や待遇など自分の将来に関わることだけに自分で判断材料が少ないのであれば、その会社のご質問のような情報や評判等の一次情報などの根拠だけではなく、判断材料などやご自身が納得行くことが大前提かと思います。

こんな会社という判断材料すらないとすれば、あえて自分であれば入社して後悔するだけではなく、すぐに退社するような迷いなどがあれば事前に辞退するかと思います。

私は誤字も多いのでその指摘では決してありませんが、自分にとって「適正」な判断で「適性」があるのかということなども今後の就職活動などにおいて大切なことかと思いました。

そのあたりを見極める能力や経験にもなるかと思いますし、これからの活動において重要なことかと思いました。くれぐれも後悔しなく納得いく、また自分のしたい業種や業界や職種など慎重に検討されるよう頑張って下さい。
回答などではなくあえてアドバイス程度にでもなればと思い書かせていただきました。(誤字などを指摘したつもりはございません)

参考程度にでもなれば幸いです。今後の健闘をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤字がありましたね。汗
気をつけます。(事務職希望なのにダメですね。笑)

面接を重ねる毎に段々企業を見極める力が付いてきた様に思います。
今後もどんどんトライして行きます。

お礼日時:2008/10/03 21:30

行く気が無いのですよね?


電話1本で「今回は辞退させていただきます」で終わりですよ。

既に不安が見えるなら、やめたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>行く気が無いのですよね?
そうですね。行く気がないなら迷わずすぐに行動しないと先方にも失礼ですね。

自分の直感を信じ、辞退しました。
家族にもその感覚は大事にした方が言いと言われました。
自分を信じます!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/03 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!