
先日一般事務希望で面接に行った会社なんですが、なんだか雰囲気が良くありませんでした。
社長がかなり威圧的で、事務のお局様は怖い印象です。
面接で仕事内容を質問した際に
「あなたが今までやって来たような事」とだけ言われはっきりとした回答が得られなかった事が不安です。
私は、経歴がバラバラで自分でも統一感がないように思います。
しかも、後日分かった事ですが、地元でブラックと呼ばれる会社の関連企業だという事が分かりました。
それが判明してから不安でいっぱいです。
明日、適正検査を受ける事になっており、その前か後に話したい事があると言われているので恐らく内定かと思いますが、こちらが入社を決めるには判断材料が少ないように思います。
というよりも、入社はしたくないなと思ってます。が、私の考えすぎかもしれません。(結局入ってみないと分からないのが会社ですし…)
これだけは確認したほうがいいというのはありますか?
あと、こんな会社どうなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一生を左右する問題です。
ブラック企業などは噂でしかありません。
私なら内定をもらった場合、
その会社の社員の方と話す事を考えます。
人事の方にお願いするか、退社する社員の方にお願いし話を伺います。
それくらいしないと疑問が残ったままになります。
小さな会社でした。
事務所には常に4人(社長・専務・事務員2名)の方がいるそうで、面接の時に全員揃ってました。
ですので、一緒に業務をする事になるであろう方と直接お話をしました。
そして、感じた印象なのです。
本日辞退の電話を致しました。
助言ありがとうございます。
今後の参考に致します。
No.2
- 回答日時:
たまたま人事等で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。
その会社の評判などは事情がわかりませんので、一概に断言することはできませんし、定義もできませんが、例え、どのような会社であっても、基本的にはご自身が納得行く、また入社したいという強い意志や待遇など自分の将来に関わることだけに自分で判断材料が少ないのであれば、その会社のご質問のような情報や評判等の一次情報などの根拠だけではなく、判断材料などやご自身が納得行くことが大前提かと思います。
こんな会社という判断材料すらないとすれば、あえて自分であれば入社して後悔するだけではなく、すぐに退社するような迷いなどがあれば事前に辞退するかと思います。
私は誤字も多いのでその指摘では決してありませんが、自分にとって「適正」な判断で「適性」があるのかということなども今後の就職活動などにおいて大切なことかと思いました。
そのあたりを見極める能力や経験にもなるかと思いますし、これからの活動において重要なことかと思いました。くれぐれも後悔しなく納得いく、また自分のしたい業種や業界や職種など慎重に検討されるよう頑張って下さい。
回答などではなくあえてアドバイス程度にでもなればと思い書かせていただきました。(誤字などを指摘したつもりはございません)
参考程度にでもなれば幸いです。今後の健闘をお祈りします。
誤字がありましたね。汗
気をつけます。(事務職希望なのにダメですね。笑)
面接を重ねる毎に段々企業を見極める力が付いてきた様に思います。
今後もどんどんトライして行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 中途・キャリア グタグダ面接だったのに内定を貰いました。 5 2022/05/27 10:13
- 転職 社会人5年目の者です。 現職は住宅リフォームの施工管理職ですが、住宅設計の仕事にキャリアチェンジをし 3 2022/12/10 00:15
- 転職 転職活動の面接について 3 2022/10/22 02:12
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 新卒・第二新卒 就職活動の内定保留に関する質問です。 どのような行動を取るのが最適でしょうか。 私は理系の修士1年の 2 2023/02/23 16:04
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 就職 入社予定がない企業の人事一次面接について 今年の夏休みに、web合説に参加した際に、「第一回目のター 2 2022/11/30 09:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく悩んでいます。皆さんな...
-
元NTTの共済会とはどんな会社?
-
会社選択の方法
-
精神科通院歴を隠して入社
-
入社してすぐのGW休暇がとれま...
-
仕事での悩み・・職場と自身の...
-
既卒の就職活動
-
ブラック企業と呼ばれる会社に...
-
兄弟がいる会社受けたら落とさ...
-
内定先が今から嫌でつらいです
-
会社を退職した事を後悔してい...
-
困っています。至急お願い致し...
-
内定が出そうな会社の事なんですが
-
入社すべきか悩んでいます。あ...
-
内定先に入社するか就活を続け...
-
内定者です。昼に「来週から再...
-
雇用契約書を会社から受け取る...
-
エントリーシートで書いたTOEIC...
-
後悔しています。
-
身体障害者手帳を取得している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄弟がいる会社受けたら落とさ...
-
精神科通院歴を隠して入社
-
就活でスーツの上着を忘れてし...
-
誰でも入れる会社に入りました...
-
内定式に手土産を持って行こう...
-
入社後に第一志望から内定をも...
-
彼女が内定者懇親会の帰りに…(...
-
事務職の制服がどうしても嫌!
-
祝儀袋の表書き
-
九月に内定を頂いたのですが、...
-
入社直後に休みが欲しい
-
10月1日に入社予定なのですが、...
-
内定後に労働条件がころころ変...
-
入社式前に制服採寸などで一度...
-
内定辞退をしようか考えてます...
-
雇用前研修で、無給で交通費支...
-
転職の入社手続き時の服装
-
在職中に会社名が変わった場合
-
新卒採用後の職種変更について
-
就職先への近況報告について。
おすすめ情報