dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年?ほど前に設置したBSアンテナですが、5年ほど前からケーブルテレビで視聴するようになり、アンテナは使用せず設置したままの状態で残してありました。
最近、テレビを買換え、ためしにアンテナを直結してしてみましたが、アンテナレベルが0で受信できません。
因みに、電源供給もONですし、アンテナもベランダにしっかり固定してあるので方向(向き)がそれほど大きく変わったとは思えず、原因がわからず困っています。
何か原因と思われる事があればお教え下さい。

A 回答 (6件)

今晩は。


アンテナはアナログ、デジタルは関係ありません。
アナログアンテナでデジタルを視聴出来ます。
1.接続部(コネクター)確認
 (雨水等が入ってい腐食してないか)
 (ケーブルの先端部分(差し込む所)か折れていないか)

2.ケーブルの損傷(切断等)ないか確認
 (雨水の侵入や屈折部などが原因でショートしている場合があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
コネクターとケーブルの確認をしてみます。

お礼日時:2008/10/06 18:44

ケーブルをはずしてたのなら接続口の(腐食等)の不良がいちばん考えられますね。


外側ならともかく。芯線側がやられてたら素人修理はむずかしいです。
念のため(繋いだのが新しいケーブルでダイレクトにテレビに接続してあるなら)方位調整してみてもまったく反応ないなら買い換えたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一度接続部を確認してみます。方位調整してもだめなら、あきらめて
買い換えます。

お礼日時:2008/10/06 18:49

>10年?ほど前に設置したBSアンテナ....


ということですので、一番考えられるのはアンテナの向きがずれた・・・・・ではないでしょうか? 少しずれただけでも、受信できなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一度調整してみます。

お礼日時:2008/10/06 18:40

BSアンテナのコンバーター部分が浸水などで故障して受信不可能、という実例を経験しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます
一度確認してみます。

お礼日時:2008/10/05 19:16

最近テレビを買い替えたのでしたら、BSデジタル対応でしょうか。


BSデジタルに対応していないアンテナということはないでしょうか。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。
5年ほど前のテレビはブラウン管のアナログでしたので、アンテナも
BSアナログ?(暗くて確認できません)と思います。今のテレビはBSデジタル対応です。

補足日時:2008/10/05 17:47
    • good
    • 0

・アンテナの向いている方向にビルがたった


・配線がれっかによりだめになった
・アンテナ側ORテレビ側の接続がしっかりされていない
 (線がしっかり刺さっていない)

ぱっと思いつくのはこれぐらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
ビルの影響は以前にも無く現在もありませんし、接続もしっかりしています。配線の劣化は確認していませんが、明るい時にしらべてみます。

お礼日時:2008/10/05 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!