
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
氷は主に水素結合によって結合が保たれているため、純粋な水で有るほど融点が0度に近くなります。
逆に不純物が混じり水分子の間に入り込まれると結合が阻害され結合力が弱くなり、融点が低くなります。
これにより糖度が高いほど溶けやすくなり、最初に溶け始めた部分が一番甘くなり、後に溶けた部分ほど味がなくなるのです。
No.2
- 回答日時:
氷が凍るときに、邪魔なものを追い出してしまうため、氷の結晶の隙間に水以外のものジュースだと果糖、ブドウ糖の濃厚溶液が濃縮されるためです。
氷の結晶が成長するときに水分子だけが氷に結びついていきますから、当然他の成分は取り残されます。
透明な容器に、ジュースを入れて途中まで凍ったら、逆さにして残った液体を取り出すと、濃縮され、氷はほとんど透明で隙間だらけになっていることが観察されます。
家庭の冷蔵庫で、果糖やブドウ糖の濃厚溶液を凍らすことは困難でたぶん液体のまま、成長した氷の隙間に残ると思われます。それに解けた一部の水が混ざって・・。できている氷は隙間だらけだと思います。
必ず実験して確認してみてください。
これは半導体用の純粋なシリコンを作り出すゾーンメルティング法や、チョクラルスキー法などの単結晶成長法に利用されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 物の凍り方について質問です。 1 2022/08/06 18:34
- 飲み物・水・お茶 スポーツドリンクの甘さ 6 2022/08/09 14:07
- 飲み物・水・お茶 ※甘い野菜ジュースに リコピン って入ってないですか?(KAGOME 野菜生活100 、とかの) ↑ 5 2022/04/10 15:18
- 父親・母親 こんな専業主婦の母どうですか? 母と子(大人)二人暮らしです。 家に一人でいる時は冷凍食品のパスタや 5 2023/07/08 19:39
- 皮膚の病気・アレルギー 甘い汁のアレルギーはありますか? 1 2022/05/04 21:26
- 飲み物・水・お茶 炭酸ジュースを冷凍庫に入れてたらどうなりますか? 4 2022/07/11 17:33
- 飲み物・水・お茶 スポーツドリンクの糖分について 1 2022/08/09 23:10
- 電気・ガス・水道 最強寒波とやらのおかげで本日水道が凍結してるようで全く使えません 管理会社に確認したところ自然に溶け 8 2023/01/25 08:53
- 食べ物・食材 トウモロコシを買ってきて野菜室に入れて、しばらくしてからチンして食べたら甘さが抜けていました。 買っ 2 2023/08/11 21:15
- お酒・アルコール 僕は親に「炭酸を飲んでたら糖尿病になるよ」とジュースを止められます。ただ、親は缶のお酒を良く飲みます 5 2022/09/13 17:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
水蒸気が液体の水を経て氷に変...
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
中和熱の測定実験からなんですが、
-
語源
-
冷蔵庫のない時代、氷が必要な...
-
陽炎の反対的な意味をもつ言葉は?
-
氷の温度
-
冷凍の『冷』や『凍』は、なぜ...
-
0気圧で
-
『氷が溶けると何になる?』
-
お湯は水よりも早く凍るのはな...
-
"食べちゃいたいくらい可愛い"...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
今の時期、ナマモノを持ち歩く時間
-
氷を入れた器でビールをゴロゴ...
-
ドイツ語の分かる教えてください
-
降ります(ふります) と 降り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水(H2O)をトコトンまで圧縮す...
-
炎がメラメラなら、氷のオノマ...
-
アニメの薬屋のひとりごとの最...
-
化学実験に関する質問です。氷...
-
火、風、水、雷の能力で一番強...
-
虹入りの氷
-
2つの水槽に水を入れると同じ...
-
コーラを冷凍庫に入れるとどう...
-
次 の部首はなんですか?
-
カキ氷屋台で氷を長持ちさせる...
-
居酒屋のトイレにはなぜ氷が捨...
-
「さんずいへん」って3画?4画?
-
水を冷やすために必要な氷の量
-
炎の反対は氷ですか?水ですか?
-
水に高圧力を掛ける際に、起こ...
-
かまくらは、なぜ崩れないので...
-
陽炎の反対的な意味をもつ言葉は?
-
ある量の水を冷やすために必要...
-
雪道にまく塩について
-
コップの中の氷が解けても水位...
おすすめ情報