教えて下さい。
例題:
<<行いたいこと>>レーザ測長機を使用して、平面上2点間の直線上の高さ情報を得たい。
<<条件1>>レーザーを平面に平行に移動することができる。2点間を移動する。速度変更が可能である。
<<条件2>>レーザーの応答速度2kHzである。
<<条件3>>2点間の距離は10mmである。
<<条件4>>レーザーからのアナログ信号をA/D変換機で取り込む。
<<条件5>>レーザー移動軸にはエンコーダを取りつけ、そのエンコーダパルスをアナログ信号取り込みトリガにしている。分周が可能である。10mmで2000のトリガをかけることができる。2000を分周可能である。
問題:
速度とレーザーの応答速度から10mm内で得られるサンプリング数が決まるような気がするのですが、例えば、10mmを1秒で動作すると、レーザー応答速度2kHzより2000点のサンプリング数が得られる。0.01秒で動作すると20点となると思うのですが、、、、
この場合のサンプリング数の決定する方法はどのようにして求めるのですか?上記のような考え方であっているのですか?それともサンプリング定理の信号の倍の周波数で取り込まないということを考えると、サンプリング数は上記の倍にしなければならないのですか?
長々と書いてしまいましたが、教えて下さい。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レーザ測長機とありますが、レーザ光源の配置,光軸の向き,センサの配置がわからず、測定したい物体(あるんですよね?)との関係もわからないので、「平面に配置された2つのセンサの上の方に固定された物体に、センサの方向から平面に垂直な光軸をもってレーザを照射し、レーザ光源を2つのセンサを結ぶ直線に平行に移動することによって、物体表面に当たっているレーザの光点を走査する」と推測して回答します。
10mm内のサンプリング数は、TeamMSYさんの考えかたであっています。
光点を移動させながら一定周期で物体形状のサンプリングをおこなうのですから、物体表面上のサンプリング間隔(寸法)は移動速度×サンプリング周期になります。
サンプリング定理は「時間的な周期関数の波形を細かくとらえるには、とらえたい周波数の2倍のサンプリング数が必要」という意味です。 サンプリング数の決定は、物体の測定ならば、わざわざ時間軸上の変化に変換することなく、「とらえたい物体形状の細かさの1/2の寸法間隔(分解能)でサンプリングする」と良いということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 電車・路線・地下鉄 ITパスポート試験問題 7 2023/01/25 09:51
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 数学 駅から徒歩○分。 5 2023/05/29 15:10
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- 物理学 ミンコフスキー時空図の作図の仕方について 2 2023/04/30 10:01
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
心理学の統計について
-
統計について
-
卒論でアンケート結果を引用す...
-
対応のあるt検定の結果の書き方
-
XRDその他のグラフ作成について
-
統計学についてです。 抽象的で...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
【統計】T検定の有意確率
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
2郡の共通の標準偏差とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
心理学の統計について
-
統計について
-
極値をもつ時と持たない時、単...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
卒業論文のアンケートの数について
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
一次関数 グラフや式それぞれ...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
検定統計量の値がマイナス
-
対応のあるt検定の結果の書き方
-
x=2分の3のグラフはどのように...
-
統計学の問題でわからないので...
-
片対数グラフで…
おすすめ情報