
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
○人中△人(回答率○%)と言う具合に記載してください。
また、アンケートの集計を見やすいようにするためにグラフを用いると思いますが、
グラフにも決まりごとがありますので、注意なさってください。
一例でしかありませんが
http://presenmaster.com/3506.html
ここのサイトがわかりやすいので参考にご自身でお調べになってください。
No.3
- 回答日時:
そんなんどう書こうが信憑性が高けりゃえぇだけやんけ!
で、殆どが「嘘八百」の結果を書きよるんでっせ〜!
せやから卒論認めて貰えん事が多いんですわ〜!
あんさん、手抜き卒論は止めた方がえぇ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒論を書いているのですが、 インターネット上の公開調査サイトのアンケート結果を引用するのは可能なので
大学・短大
-
卒論に他人が行なった実験の結果を引用したい場合、手技などの方法もきちんと書くべきなのでしょうか?それ
その他(教育・科学・学問)
-
卒論を書いているのですが、教授からインターネットのウェブサイトの参考文献はあまり使うなと言われました
大学・短大
-
-
4
論文でのインタビューの書き方
その他(家事・生活情報)
-
5
大学4年で、卒論が完成せず留年
大学・短大
-
6
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
7
大学の卒業論文について
大学・短大
-
8
卒論が不可になる場合
大学・短大
-
9
卒論の図表の引用について 図表を引用したいのですが、その図表の一部だけを引用したいです。 その場合、
大学・短大
-
10
卒論を無事に提出できましたが…
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
検量線の決定係数について
-
統計学の基本的なことについて...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
対数グラフの対数とは・・・?
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
統計 RSD%について教えて下さい。
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
エミッタ接地トランジスタの静...
-
心理機能診断をしたのですが、...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
統計について
-
誤差曲線
-
片対数グラフの傾きについて
-
死傷者数と死者数の違いって何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
統計について
-
極値をもつ時と持たない時、単...
-
統計学のサンプル数2000の根拠は?
-
心理機能診断をしたのですが、...
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
グラフの"eye guide"について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
投稿論文を作成にあたり数年前...
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
おすすめ情報