dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

早速ですが宜しくお願いします。昨日家族(長兄)の者が、娘(2才)を抱き上げた瞬間に彼女の爪が目に入り、目の薄い膜を剥がしました。幸いにも失明とか大怪我には至らず一週間で完治するそうです。実は私の家系では父、祖父、その又祖父と3代続けて目の怪我を負っています。
(2人は失明で1人が半失明)これで、4代続けて目の怪我をしました。母親が、ぜひとも目の厄除けをする必要があるのではと言っております。もし、そう云った場所や関連した事があれば、皆さんの協力をお願いしたいと思います。どうか宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは



京都に目疾地蔵がありますが

念のために、どこまでご利益があるかわかりませんが

あとは巣鴨のとげぬき地蔵様とか

もう1ついいですか
温泉なんですけど貝掛温泉
こちらはホウ酸が含まれていたと思います
眼病予防にもいいですのでお時間があるときにどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして本当に申し訳ありません。アドバイスの方を誠に有難う御座いました。ぜひ参考にさせていただきます。また幸いにも長兄の方も無事に回復しまして大事に至らずに済みました。

お礼日時:2008/10/27 20:19

この回答への補足

お礼が遅くなりまして本当に申し訳ありません。アドバイスの方を誠に有難う御座いました。ぜひ参考にさせていただきます。また幸いにも長兄の方も無事に回復しまして大事に至らずに済みました。

補足日時:2008/10/27 20:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして本当に申し訳ありません。アドバイスの方を誠に有難う御座いました。ぜひ参考にさせていただきます。また幸いにも長兄の方も無事に回復しまして大事に至らずに済みました。

お礼日時:2008/10/27 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!