dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業を営んでいます。得意先の結婚祝金として、10万円つつんで、結婚式に参加しましたが、金額として全額、交際費に計上してもよろしいでしょうか。金額的に少し高額かと思いますが、いくらであれば
妥当な額といえますか。教えてください。

A 回答 (1件)

※交際費の公式がありますが、簡単なのは個人また中小企業は資本金に関係なく一ヶ月30万円程度。

無駄な交際費は他科目交際費と言って税金の損と言うことになります。

(例)10万円として3件あればそれ以外は他費目交際費になります。このことから前々期の基準として今年度の使用が前期を超える場合は課税対象になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一ヶ月の交際費が30万程度であればよいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/22 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!