
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
専門家ではないのですが。。。
Wikipediaの「増粘安定剤」の英語のページでは、"Thickening agent"となっていました。
どうも、日本語の「増粘安定剤」自体が、糊料と同様に、
(従来は、化学的な合成品を糊料、天然系のものを増粘安定剤といって区別していたようなのですが、現在は同じに使われているようです)
増粘剤、ゲル化剤、安定剤などの機能を有するものの総称で、
ゲル化の目的で使用する場合に「ゲル化剤」(または糊料)、増粘の目的で使用する場合に「増粘剤」(または糊料)、安定化の目的で使用する場合に「安定剤」(または糊料)と呼ぶことがあるようです。
日本語の「増粘安定剤」に対応する英語が、"Thickening agent"で、
同様に使用する目的によって"Gelling agent"(ゲル化剤)、"Stabilizer"(安定剤)などと呼ぶものと思われます。
"Thickening agent"自体は、「増粘剤」と訳せますが、食品の状態等を安定化させる性質も併せ持つようです。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Thickening_agent
詳しいご回答ありがとうございました。
複雑なバックグラウンドにより定義が曖昧なところに問題がありそうですね。。
勉強になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
一番です、とんでもない打ち間違いをしておりました。
velocity → viscosity
偶々、知人と速度計云々の話をしていました(爆)(泣)ので、
正確に言えば、
Viscosity Increasing Agent & Stalilizing Agent ですが、長すぎますよね。 両者を兼ね備えるものなのでしょうね!
No.1
- 回答日時:
増粘剤と安定剤を合わせて「増粘安定剤」とはあまり聞かないのですが、そのような用語が出てきたのなら、仕方ないです(笑)、この様に、、、
「Velocity Increasing Stabilizer」
「Velocity Improving Stabilizer」
増粘剤は「Velocuty Increasing Agent」or「Velocity Improver」
安定剤は「~~~Stablizer」
から、造語しました。
早速のご回答ありがとうございました!
翻訳をする上で造語は気が引けますが、この言葉自体が存在しないのですからこうするしかないですよね。。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 大学受験 英単語帳について質問です。 たくさんの回答お待ちしております。 現在高3、産近甲龍志望です。 現在タ 5 2023/08/21 11:50
- 英語 英会話の上達法 2 2023/02/17 15:35
- 英語 オンライン英英辞典で単語の発音を聞くには 6 2022/07/12 21:06
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- 専門学校 鍼灸学科で必修の英語について 1 2023/02/11 19:34
- 数学 英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書的順序)とは違う順序を定義せよ。 数学の問題なのですが意味 2 2022/07/28 00:39
- 英語 ダイパリメイクを英語でしているのですが… 1 2022/10/28 03:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
calenderとcalendarの違い
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
『製缶』を英語で言うとどうなる?
-
営業事務
-
TOEICに役立つドラマ
-
英語で書くレポートが出たので...
-
「電工ドラム」は英語で?
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
head over heels
-
外国人客がカニ!って発言して...
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
パンにはさむ材料全般を英語で...
-
英語について
-
「あみだくじ」を英語で
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
3種の神器を英語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で書くレポートが出たので...
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
calenderとcalendarの違い
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
営業事務
-
添加物の英単語訳
-
「電工ドラム」は英語で?
-
ねぎとろ巻
-
英語で
-
英語の擬音語を教えて下さい
-
英語で弁護士の言い方
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
四季って本当に日本にしか無い...
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
日本人は外来語があるから英語...
-
VOAのナチュラルスピードバージ...
-
英語で、察する、て単語または...
-
リニューアルのお知らせを、英...
-
放送部の略語について
おすすめ情報