
内職をはじめました。
洋服についている値札などの穴あけです。
穴あけ1枚0.5銭と言われました。
50000枚任されていて、すべてこなしても2500円程度で、困っています。
穴あけは1000個で1~2時間かかります。
50000枚こなすには、50時間~100時間かかります。
時給に直すと、50円程度になる計算です。
ちなみに、工賃は1枚1銭くらいだすが、ガソリン代として半分とる、といわれました。
本来なら5000円の工賃をもらえるはずなのに、2500円をガソリン代としいて給料から差し引かれます。
内職ってこんなものなのでしょうか?
ぼったくられている気がしてなりません。
ちなみに、内職する際に手帳なども交付されていませんし、
賃金や単価についてきいても、1ヶ月後でないとわからない、などと曖昧なことを言われてしまいます。
登録料などの違法は会社ではないのですが、
給料から差し引かれて、工賃を曖昧にされているのではないかと
不安でしょうがありません。
こういう内職の工賃は、どこに相談すればよいのでしょうか?
内職はしたいので、工賃さえごまかされなければ
続けたいと思っています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
内職は、賃金ではなく工賃です。
各都道府県の最低賃金とは単価は関係ありません。工賃が安かったり2500円をガソリン代として引かれるのが嫌だったらその仕事を断ればいいのです。
ただし、作業の開始前に発注書が必要です。そしてその発注書には単価の記載が必要です。
それを怠っているのであれば下請法違反でお縄になりますよ。
ま、私の経験では相手が訴えてこない相手ならリスク覚悟で下請法なんて無視してるところが多いですけどね。
相談するなら、公正取引委員会ですね。
http://www.jftc.go.jp/sitauke/index.html
回答ありがとうございます!
発注書はありませんでした。
単価も「わからない」の一点張りで、
問いただすと「0.5銭くらいかな、いや、詳しくはわからないけど」でした。
もう、ここの業者とは関わらないようにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
内職とパートは基本的に雇用関係かどうかが異なります。
パートは雇用なので最低賃金が適用されます。内職のほうは会社と会社の間の請負と意味が同じですので、個人といえども下請けになります。ですので、契約か発注書が必要になります。通称下請法ということで公正取引委員会のページに概要が載っています。
参考URL:http://www.jftc.go.jp/sitauke/gaiyo.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 福祉 施設外就労す 1 2023/01/19 12:46
- 交際費・娯楽費 年収520万円一人暮らしの貯金 7 2022/09/26 07:10
- アルバイト・パート バイトでの割増賃金について 2 2022/09/22 00:59
- 福祉 工賃の値下げについて 4 2023/02/19 10:59
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
- 求人情報・採用情報 日研総業ヤクザフロント企業 工場勤務を相談しても年齢が〜とか 経験値とか〜とか全く話が進まない 半年 0 2022/12/19 15:31
- 労働相談 平均賃金算定について 2 2022/05/30 15:53
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
フリーターについて
-
40歳未婚パートは終わってますか?
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
採用人数1人って採用する気ない...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
インディードで「人気」「超人...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
親の経営している会社で働いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報