dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二人目妊娠中で、本日22週に入りました。
昨日6ヶ月の妊婦検診に行って来ました。

エコー検査で赤ちゃんの大きさや心臓の動き・性別など見ていただいたのですが、その際赤ちゃんの顔を見せてもらいました。
驚いたのが目をぱっちり開けていたことです。瞬きぐらいで少し見えるのなら分かるのですが、目を見開きじーっと開きっぱなしなのです。おまけに口も開けたままの状態がしばらく続きました。

先生は、「目と口を開けてるね。」と言っていましたが、少しの間妙な沈黙がありました。
ひょっとして何か障害があるの??と不安になってしまいました。来週マザークラスがあるのでその時に確認しようとは思っていますが、エコー検査で赤ちゃんの目がパッチリ開いていた方いますか?
(上の子は現在4歳です。上の子供の時エコーで目を開いていることはありませんでした。)

ちなみに、私の年齢36歳。
主人側の兄弟に障害を持っている子供が生まれています。生まれてくる子供には愛情を持って育てていきますが、近い親戚に障害を持っている子供が二人もいるので少し心配です。

もしそのような経験をされている方いましたらコメントを下さい。

A 回答 (4件)

普通に良くあることですよ。



私の子供も目をパッチリと開け、口も大きく開けて、舌を出していたこともあります。指しゃぶりをしているのも見ました。

お医者様の妙な沈黙というのは、他のところを観察してらしただけではないでしょうか?

今しか見られない胎児の映像ですので、しっかり思い出に残しておいてあげてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

maripongさんのお子さんも目をパッチリ目を開けていたのですね。
舌を出したりもされていて、とても愛らしいですね。

前回に引き続き同じ先生に担当してもらっており、
とても気さくによくお話をしてくださる先生なのですが…。
二人目の子供ということもあり、一人目との比較をしてしまいました。

>今しか見られない胎児の映像ですので、しっかり思い出に残しておいてあげてくださいね。

そうですよね。
一人目のときからですが、妊婦検診の様子をビデオカメラ(デジカメ)で動画記録しています。
主人も妊婦検診には立会いできませんし、写真だけ見ても「良く分からないねぇ~。」と言われるだけですからね。
今は、赤ちゃんの動画を一人目の子供と一緒に見ています。

目をパッチリ開けているのが我が子だけでなくてちょっとホッとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/07 09:39

2人目(35週)妊娠中です。



32週の健診(エコー)の時に目が開いてました(笑)
行ってる病院は白黒という事もあり、先生に「眼球が映っててちょっと怖い写真になっちゃったね」と言われましたがエコー写真をもらいました。
確かに怖い顔になってますが、ある意味貴重かなぁ・・・なんて思ったり(*^_^*)
1人目の時はあくびしたり口開けてたりはあったのですが、目を開けてる時は見れなかったので。
34週の健診では目は閉じていたので、パチパチしてるのかもしれませんね(^_-)-☆
    • good
    • 3

目も口も開けますよ。


指を咥えていたり笑ったり。

お腹の中でも
赤ちゃんは ちゃんと
生きているのです。

http://baby.goo.ne.jp/member/ninshin/seicho/6/

上記サイトの下の方に黄色い楕円形の右端(次の月)
をクリックすると月齢ごと見る事が出来ますよ。
    • good
    • 1

目、開けますよ。


実際私が見たわけではありませんが、
本にそう書いてありました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!