A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
y軸の負の方向にbだけ平行移動すればいいです。
または
yの代わりにy+bを代入する変換を行う。
(xはそのまま xを代入します)
y=ax+b
↓
(y+b)=ax+b ⇔ y=ax
この回答への補足
y=ax+bの式をy=axの式に変換するには、どうすればいいですか。y=axの式に変換ときは、x=0の時y=0になる式を教えて欲しいです。
補足日時:2008/11/06 13:19お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 写真の問題で剰余の定理を用いて、別解の手順から a=2 b=8と求まるところまではわかるのですが、な 2 2022/08/07 13:12
- 数学 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 平面における直線→y=ax+b 空間における直線→ax+b=y= 2 2022/04/01 13:22
- 数学 x^nを(x-1)^2で割ったときの余りを求めよ 2 2022/04/23 16:08
- 数学 数学の問題が分かりません! 次の関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ. ※答えが2次関 3 2023/06/22 19:22
- 数学 ax^2=x この時a=の式にする方法を教えてください 8 2022/09/25 01:18
- 数学 f(x)=e^|-ax+b| (a>0、bは定数)のフーリエ変換 ax+b≧0 の時、 ∫(0~∞) 3 2023/02/10 20:01
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 この解法があっているか分からないので教えてください 4 2022/07/12 14:59
- 数学 2次方程式「ax²+bx+c=0」は α、βを前者の式の2解と置いた時、 a(x-α)(x-β)=0 2 2022/08/05 19:24
- 数学 高校数学について 2次不等式で x<2、5<x という回答になる条件ってなんですか ax²+bx+c 4 2022/10/06 23:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトルの問題です(何度もご...
-
二次関数
-
数学の質問
-
ライニプッツの公式に関してで...
-
二次関数の応用
-
この問題について…答えが出ない...
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
A,Bをn次正方行列とする場合、...
-
整数の問題です。(10^n)+1は素...
-
オイラーの公式
-
エクセル 2/3乗
-
平衡定数の求め方について、ΔG=...
-
漸化式について、 例えば a[1]=...
-
x3+ax+6がx-1で割り切れると...
-
数Bベクトル 球面方程式
-
SETとSELECTの違い(Transact-SQL)
-
循環数列について
-
この問題、(2)だけでいいので教...
-
【数3】微分方の応用の問題で増...
-
数学 因数分解x∧3-12x+16=0を因...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
SPIの問題
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
円の方程式
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
「Access」のフォームで、同じ...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
-
w=1/z−iのときz平面上の図形は...
-
c言語で入力された5つの数字か...
-
【数3】微分方の応用の問題で増...
-
平衡定数の求め方について、ΔG=...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
高2数学 軌跡
-
二次関数
-
「リテラル値」
-
連想配列の初期化
-
SPIの問題でわからないところが...
-
因数定理の因数分解 x三乗+3x二...
-
階差数列について質問したいの...
おすすめ情報