dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自動車を運転するより自転車を運転する方が楽しいと思っています。特に坂を思いっきり下るとき、自分のあまり知らない場所を開拓するとき、そうしてたら知ってる場所につながったときなどです。

としかいえないくらい、サイクリングについてあまり存じてません。2万もしないものしか持ってません。

一人前のサイクリングファンと言えるだけの要件ってなんだとお考えですか?

実は就活をするのですが、一時間でも二時間でも語れると言える趣味を持っておらず困っております。
このような理由ではありますが、自転車をこぐのは好きです。

よかったらご回答ください。お待ちしております。

A 回答 (2件)

自分が好きなら。

なんだって良いんです。それが趣味
自転車の値段が安くても。専門知識がなくても一向にかまいません。
形や値段、他人の評価や世間に左右され、合わせることはないです。

純粋に自転車をこいで知らない場所を開拓する・・・
行ってみた場所の印象をいろいろ語れれば、立派な趣味ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/11/17 11:34

私は、移動手段として意外に車でドライブするような感覚で自転車に乗っておられるのであれば、それは立派な「サイクリングが趣味」であると思います。



私は趣味というものは、個人がそれを趣味だと思っているかどうかだと思っていたのですが、ここ数年世間の風潮として、お金を一般的な感覚以上に投資している(自転車だと10万円以上もするような高価なものに乗っている)とか、プロ同等の品質にこだわっている(プロツーリストが使用するような装備品を身につけている)だとか、そのカテゴリーの歴史や生まれた背景などありとあらゆる事に精通している等、すごく分かりやすく「趣味」をアピール出来ないといけないようになってきていると思いますねぇ。

世間から立派な趣味だと思われたいなら、自転車は安すぎるし、一日中自転車について語れる程の知識も必要でしょうし、まだまだ趣味とは言えないと思いますが、私は全然いい趣味だと思って良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな風潮があるんですねえ・・。
分かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/16 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!