
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あんまり参考にならないかも知れませんが、
受付+単純な事務仕事だと思いますよ。
カルテの管理とか会計とか、あとは診察の予約確認とかですかね。
心療内科となると自立支援の適応とか、復職、休職の手続きに必要な書類を発行したりしてますね。
実際、書面を書くのは先生が書くのですが。
プリントアウトくらいはやってそうです。
と心療内科に2年通ってる私が外からみた受付さんの仕事はこんな感じでした。
今はどこも電子カルテや会計をパソコンで管理しているので、病院による差はあまりなかったような。
と、いっても3件くらいしか行った事はないですが。
座り仕事が苦にならないなら向いているかも知れませんね。
不況の中地元で正社員というのも魅力的です。
最近は心療内科に対する偏見も減ったせいかどこも忙しそうですよ。
そういった意味では倒産しなさそうでよいかもしれません。
あとは、福利厚生や、休みやすさ給料次第ですね。
勤務時間帯が夜遅くなりそうな点も考慮すると良いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 心療内科か精神科か 5 2022/12/18 15:45
- その他(メンタルヘルス) 全国で受診できる心療内科ってあるのでしょうか? 2 2023/03/14 23:43
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 クリニック、病院とのトラブルになったときは 5 2023/02/22 11:56
- 病院・検査 受診する病院について相談です。 一昨日の夜から乗り物酔いのように気持ち悪いです。 耳鼻咽喉科に行くか 4 2022/04/01 10:11
- その他(メンタルヘルス) 心療内科や精神科は胡散臭いのでしょうか 4 2022/11/01 03:17
- 転職 アルバイトやパートは空白期間になりますか? 3 2022/10/13 17:21
- その他(メンタルヘルス) 詰み 1 2023/06/10 21:59
- 退職・失業・リストラ あと10日で退職が決まっていますが、精神的に疾患があり、夜も眠れず日中も泣いてばかりで、もう仕事に出 5 2022/09/19 01:01
- 病院・検査 精神科、心療内科についての質問です。 私は11月2日に病院に初診で行ったのですが(予約取って行くまで 4 2022/11/13 14:40
- その他(病気・怪我・症状) 妻の病気 どこに相談したらいいのか 7 2022/09/12 05:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ローソンの研修期間の給料に関して
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
トライアルで働き始めましたが...
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
真面目だが仕事が遅い・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報