No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Goo辞書
↓
【暦】
〔「日読(かよみ)」の転か〕
(1)時の流れを年・月・週・日などを単位として区切った体系。暦法。
(2)一年間の月日・七曜・祝祭日・干支(えと)・月齢・日の吉凶などを日を追って記したもの。カレンダー。
【歴】
名詞の下に付いて、…の経験の意で、複合語をつくる。
「政治―」「サッカー―五年」「離婚―一回」
「暦」はカレンダーです。
「歴」は歴史の歴です。
よって受賞歴が○で、受賞暦は× です。
No.4
- 回答日時:
暦はこよみや日付:暦日
歴は経験:歴史など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学界の最高峰は「フィールズ賞」ですが、何故「数学」は「ノーベル賞」にならなかったのでしょうか? 6 2022/04/12 02:28
- 文学 本のタイトルの意味がわかりません 1 2022/05/21 11:33
- 文学 日本の漫画家がノーベル文学賞を受賞するとしたら、誰だと思いますか? 5 2022/12/03 18:42
- 文学 ノーベル文学賞って,どんなに優れた文学 作品でも英訳されないと受賞,出来ないのですか?世界には沢山の 2 2022/08/20 22:37
- 文学 芥川賞、直木賞に興味がありますか? 今月も167回目の発表があります。今回の候補者は、これまでになく 1 2022/07/03 09:01
- 文学 日本人が純文学をやたら特別視するのは何故ですか? 日本では芥川賞受賞者のような純文学者が直木賞受賞者 3 2023/07/06 12:57
- 文学・小説 純文学の定義とは何ですか? 娯楽性を重視する大衆文学に対して、純文学とは一般的に芸術性重視とされます 1 2023/05/09 13:43
- 物理学 アジアの中で、日本国の「ノーベル賞」受賞者が極端に多い。 それは、日本の受賞者が優秀だからですか? 4 2022/04/17 01:56
- 文学・小説 小説の賞って、検索したら、受かってたら出てきますか? 1 2023/06/23 15:53
- その他(教育・科学・学問) ノーベル賞を受賞する奴ってダサくないですか?? 俺だったら受賞を拒否して賞金も拒否もちろん会場にも行 7 2023/08/03 23:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
課題の反対語
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
塗料 ナフタデコールとキシラ...
-
忍者などが口に装着する布の正...
-
「幼少」ということば
-
創世記、創成期、創生期の使い...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
江戸時代の農民の性風俗について
-
πの書き方
-
地方の言語でしょうか?
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
おすすめ情報