【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

先日より、占有移転禁止・断行の仮処分の相談をさせて頂いており、
お世話になっております。
本日、断行仮処分決定、強制執行がありました。
12/1決定・12/4執行となり、寝耳に水の状態で驚きました。
執行中、当方の弁護士は連絡が取れず、他の弁護士の方に相談をしましたら、裁判所が来た場合は、従うしかないと、アドバイス頂きました。
悪夢を見ているような出来事でした。
決定が出る場合には、当方の代理人にすぐ、知らせて頂けるのではないか?と執行官にお尋ねしましたら、そのような事はないと言っておりました。

本日弁護士からは連絡はなく、携帯に数十回お電話しても通じなく、
正直、これでは、弁護士に依頼したのかと不信感を感じております。

ここで質問でございますが、断行の仮処分強制執行の後に
当方が手を打つ手段はどんなことがあるでしょうか?

強制執行を受け、店舗の動産が債権者の所有する土地に移動されましたが、動産移転費用・保管費用・その他強制執行費用などの請求が債権者より当方に請求されるのでしょうか?

強制執行がありました場合に、連絡の来ない弁護士は普通ではないと
思っておりますが、通常はどうでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

room335ok で検索しましたが、最近の13000件の中から


見あたりませんでした。私の、ニックネイムから検索してください。
    • good
    • 0

執行官保管でしよう。


と云うことは、執行官が占有していることなので
「執行官が、そこに居る」
と考えれば、建物を取り壊すことはできないですよね。
そのような実務体験はないですが、
もし、取り壊すことができるならば、債権者とすれば、
この保全執行の他に、何らかの法律的な手続きが必要です。
その方法がないとすれば(私は、ないと思います。)取り壊すことができないわけですから、
保全異議は、十分考えられます。
そのあたり、弁護士は、どのように考えていますか。

>>申立から今回まで一連の訴訟記録を熟読したい気です。
上記コメント確認のためおたずねいたします。
差し支えないようでしたら、文面を掲載させていただきますが、
よろしいでしょうか?

この件は、強制執行を業としている私にとって、是非拝読したいですが
この場では、公共的なので不可と思います。
そうかと云って、私のアドレスをここで公表することも、ここでは禁止されています。
従って、huterさんの方で、私のアドレスを調べ、是非、「個室」でお逢いしましよう。
私のアドレスは、すぐにみつかります。

この回答への補足

tk-kubotaさま、
これではないか?と言うメールアドレスに
送信しましたが届いておりますでしょうか?
room335okの名前にて送信しております。

補足日時:2008/12/14 03:09
    • good
    • 0

>以前、tk-kubotaさまは、「いやがらせ仮処分」「わたしの勝ちと」


おっしゃっていました

huterさんは、断行の仮処分は取り下げて、通常の執行官保管となったと仰っていましたよね。
それならば、今回断行があったとしても、工事はできないはずです。
工事ができない仮処分ならば、相手は、本来の目的は果たせないわけです。
そう云う意味で言ったのですが、申立から今回まで一連の訴訟記録を熟読したい気です。

>当方弁護士は、こちらに、決定の書面が来ていないので、執行は出来ないと、いっておりました

そんなことはないです。
執行の時でいいのです。(民事執行法29条)
不意にしないと、抵抗があるとやりにくいからです。
なお、執行(断行)に強い弁護士はいないか少ないです。
私のようはハンパの者がやることですから。

この回答への補足

tk-kubotaさま

いつもご回答有難うございます。

本日、裁判所より、仮処分の通知が郵送されました。

確認しますと、調書には

仮処分物件に対する債務所の占有を解き、執行官の保管
目的外動産の内、商品は緊急換価、
目的外動産は作業員に搬出、

と明記しております。

この場合には工事は不可能という事でしょうか?
仮処分が債権者の通りに決定されますと、当方は訴訟にても
不利な状況ではないでしょうか?

一昨日、
今回の弁護士に依頼する前に、もう一人、法律相談をお願いしました
弁護士の方がおりまして、無礼を承知で、ご相談に伺いました。

本訴訟からなら、引き継ぎますと、言って頂きました。

快く、現状・今後の事につきまして、細かく教えて頂きました。
結論としましては。本訴訟に専念するべきで、仮処分の意義申し立ては、
効率的ではないと言っておりました。
今回の件は白か黒であり、金銭で解決する案件であると言っておりました。
また、補償の金額が少ないと指摘しておりました。
現在の代理人ですと、弁護士に依頼した感がないと、申し上げ、
訴訟になれば、なおさら不安であると、状況を伝えました。
家内と相談し、受任の際には、よろしくお願いいたします。言って帰りました。

今回の断行につきまして、私は異議申し立てをしたいと思っておりますが、
tk-kubotaさまはいかが思われますでしょうか?

意義につきまして、当方が家賃の延滞など、特別な過失はありませんが、
どうして断行されましたのか?腑に落ちません。
弁護士は、裁判所が公共性のある、工事だからと判断したのではないかと言っておりましたが。
これから、訴訟の提起があると思いますが、これは、債権者よりあるのでしょうか?
要領がつかめず、この様な質問申し訳ございません。


>>申立から今回まで一連の訴訟記録を熟読したい気です。

上記コメント確認のためおたずねいたします。
差し支えないようでしたら、文面を掲載させていただきますが、
よろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/12/11 18:50
    • good
    • 0

>断行の仮処分が執行されました。



そうでしたか。
私も、この案件、注目していました。
私は、huterさんとは逆な立場を職業にしていますから。
今後のことですが、本案訴訟を頑張る他ないと思います。
なお、動産類は、すぐに執行官に請求し返してもらうことができます。
実際は、執行官が債権者に託しているので任意には難しいですが法律上は無条件で返してもらえます。
費用の請求はあるでしようが、その費用の項目によって債務名義が必要なものと、そうでないものがあります。
債務名義が必要なもの(例えば、運搬車輌代)は、別な裁判しなければならないので、
実務では債権者負担となっています。

この回答への補足

いつもご回答本当にありがとうございます。

改めてお聞きしますが、強制執行がありました場合には、
厳しい状況でしょうか?
素人の私としては、断行仮処分がありますと、
状況は不利なのかと、思ってしまいます。
債権者側は、相当有利になっているということでしょうか?
以前、tk-kubotaさまは、「いやがらせ仮処分」「わたしの勝ちと」
おっしゃっていましたが、これは具体的にどのような事なのでしょうか?

私的な工事(行政に確認済み)ですが、隣接する、
駅の公共事業と抱き合わせて、公共事業の一環と
主張している相手側弁護士の手法は事実ではありません。
なぜ、裁判官がそれを鵜呑みにしてしまうのか納得がいきません。

こちらは、借地借家法の適用を、緊急性のある工事ではない
と主張しております。

裁判書記官に、当方弁護士が主張を書面にて提出しているか
尋ねましたら、提出は無いと言っており、
これは正常のことなのでしょうか?

その後私の主張を弁護士が提出して頂きましたが、「証拠取りは必要ですか?」尋ねましたら、必要ない事を言っておりました。
個人的には、根拠がなければ、裁判官も信用して頂けないと
疑問に思っておりました。

今日は、昨日から弁護士との連絡が相変わらず取れず、
心細い1日でした。
夜になり、弁護士から連絡があり、
昨日の強制執行は知らなかったと言っており、
昨日、弁護士方の事務員は、連絡が取れて伝えたと言って
おり、辻褄の合わないことで、余計に不信感が募ります。
こちらより、携帯電話の留守番電話に伝言も入れておりますのに、
昨日連絡がなかった事は、私は相当に堪えております。
今までを振りかってみますと、信用出来なくなってきました。
言い訳・うそ?をついているのではないかと想像してしまいます。
ですので、法律のプロに依頼したという実感がありませんし、
代理人を変えることを、考えております。

今回の弁護士に依頼する前に、もう一人、法律相談をお願いしました
弁護士の方がおりまして、どちらにお願いするか、非常に迷いました。、

今回の断行仮処分は相手方弁護士には伝わっていますのに、当方の弁護士に伝わっていないという事があるのでしょうか?

執行当日に、執行官は決定の書面を持っていましたが、
もちろんわたしの方には、あのような書面は送達されていませんでした。
当方弁護士は、こちらに、決定の書面が来ていないので、
執行は出来ないと、いっておりましたが、
今更ながら、執行が終了してしまった後では、お話の説得力がありません。
愚痴で申し訳ございませんが、相手側に負けたと言うよりも
当方弁護士に負けたと思ってしまいます。

断行仮処分が決定されたのは当方の主張が足らないと反省し、
あらたに、主張して、行きたいと思います。

戦法をご教授ください。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/12/06 01:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報