
転倒モーメントの検討(計算)方法について教えてください。
平らな地面に一定の根入れならわかりますが、一部分が少し掘り下げたビルトインガレージになっている場合はどのように計算したらよいのでしょうか?
具体的には、9m×11mの平面の木造3階建ての1階の短辺側から7m×7mのビルトインガレージが、本体の長辺のひとつと面をそろえて3m本体に食い込んだ形です。このガレージ部分だけが0.5mほど下がっています。ベタ基礎です。
本には底盤が平らな場合しか載っていないのでいい参考書があったらそれも教えてください。どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
追記します。
傾斜地のような場所に建つ建物の転倒の検討をする場合は、建物の短辺方向で検討します。
GLの高さが低い側と高い側でそれぞれの高さの水平力を計算して検討する事となります。
基本は、GLが平らな場合と一緒です。
ただGLが変わるとそれぞれの高さに受ける水平力(地震力及び風圧力)が変わりますので計算が面倒臭くなります。
先に書いた本もGLが平らの場合を例にとって説明されています。
計算手順や計算式は参考になると思いますので立ち読みしてからお買い求めください。
ちなみにこの本の内容は、在来軸組工法の木造三階建ての構造計算方法を書いたものです。
エクセルなどで計算表を作るのに大変役に立ちます。
ご参考まで
ご丁寧にありがとうございます。
風にしても地震にしても横からの荷重は変わらないけれど、GLが変われば加重点までの距離が変わるので水平力が変わるという理解でよろしいでしょうか?GLが低いほうはその分壁面積が増えますが、特に考慮する必要はありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 工学 長文になって申し訳ございません。 材料力学についての質問です。 写真のように部材ごとに分けて部材に働 1 2022/11/12 21:35
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- 工学 等分布荷重の曲げモーメント計算について 1 2022/08/16 14:36
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 政治 自民党は都市部の住民の命など、どうでも良いと思っていますか? 4 2022/12/29 13:52
- 一戸建て どちらが豪邸だと思いますか? 4 2023/03/15 14:31
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
時間単位の書き方について教え...
-
建築用語?
-
鉄板の耐過重
-
レンタルの料金設定について
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
暦月の1ヶ月
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
台形の重心を求めるには
-
Excelについて質問です。 昨年...
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
玉掛けの 角度 法令基準は...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
在院患者延数について
-
工事の現場で困ってます。仮設...
-
エクセルでの質問です。 出勤簿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
鉄板の耐過重
-
レンタルの料金設定について
-
建築用語?
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
暦月の1ヶ月
-
20%減少の計算教えてください。
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
パート面接での筆記試験(計算問...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
有効採光面積は窓のどこから計...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
明けましておめでとうございま...
おすすめ情報