dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度、封をあけたウォッカ(SMIRNOFF:750mL)を冷凍庫に入れておいたらシャーベット状に凍りました。

ウォッカを冷凍保存している方もいるようですが、このようなことってあるんですか?

A 回答 (1件)

あるんですかと聞かれても、


実際あったんだから、ありませんと言うわけにいかないし……。

私も経験があります。たしかに凍る場合はあります。
エタノールの融点はマイナス110°以下ですから、
めったに凍るものではないのですが、
どうも水成分が凍っているようですね。

酒のアルコール濃度や、
冷凍庫の温度、効き具合にもよるようです。
やっぱりアルコール度数が高い方が凍りにくいようです。
30度代のオランダジンなどは凍りやすいです。
うちの冷蔵庫の場合だと、入れて一日二日では凍らず、
しばらくほおっておくと凍るようです。
気のせいかもしれませんが、1回凍ったやつはなんとなく
味が落ちるように思います。

バーなんかでは、たぶん、温度設定をやや高めにしているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルコール度数が高ければ凍らない。という記述を見かけましたので、冷やそうと思って冷凍庫の設定を「高(一番強力)」にしたのがいけなかったのかもしれません。
アルコール度数が高くても凍るみたいなので、設定を弱くしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/08 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!