dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体が不自由な方が快適に過ごす為に、様々な生活用具や自助具、アイデアグッズなどがありますが、生理の時に便利な道具をただ今探しております。既製品でも、ご自分での工夫でもなんでもOKです。何か情報をお持ちの方、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

とある理由で生理中に入院しまして、自分で起きあがることができなかったので、おむつのような大型のナプキンを使用していました。

また姉が出産の時につかったお産後用の大きなナプキンも併用しました。

生理中寝ている時に気になるのはモレですが、入院中はお尻の下に薄いビニールのようなものを敷いていました。多少起きあがれるようになってからは、バスタオルを敷いていました。
モレが気になると寝てても落ち着かないんですよね;;

その他にはナプキン交換時に「レディ用清拭綿」をいうものを使って拭いてもらっていました。お風呂も入れなかったですからね~

どれも薬局などで扱っていると思います。

大変ですががんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
いろいろな方法を検討してみたいと思います!

お礼日時:2003/02/02 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!