
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子供の受験の経験からですが、国立大志望なら駿台でしょう。
河合は受験者数が多いので一般向き。ベネッセスタディーサポートは模試と言うよりは日頃の勉強の仕方を見直す意味の試験なので、判定はあくまでも今後の目標にできる目安という感じです。ベネッセは他に進研模試というのがあります。
まだ高1ですから受験者数も限られているので、今回の判定がよかったことに油断せずこの調子で頑張ってくださいね。
早速の回答ありがとうございます。
駿台が一番と言うのはうれしいです。受験者数も限られているから信頼度が落ちているというのは納得です。前回の駿台模試も開成、灘高生がほとんど受けていなかったので
No.5
- 回答日時:
国立大学もピンキリですので、一口に言われても。
東大京大や国立医学部に行くつもりなら駿台を軸に考えていって良いかも知れません。次点で河合でしょう。(センター模試が良いし)
その他国公立や早慶MARCH関関同立なら河合か代ゼミかと。
進研は受験者層が低く問題が易しいため、真ん中辺りから下の大学向けではないかな、と。
判定の信頼性なんて判りません。
信頼性があるデータを出す方法があるのであれば、大学受験自体高一でやってしまえば良いというだけのことです。
なぜあてにならないかというと、学習進度が人によって違うからです。
高二の半ばで高校の全範囲の学習が終わってしまうような場合、後で見直せば良いとも言えるので、各々荒くても良いかも知れません。
ところが、全範囲が終わるのが高三の12月という場合、見直す時間はそれだけ取れませんので、習った毎にその範囲を漏れなく確実にしておく必要があるかも知れないからです。
No.4
- 回答日時:
正直高1程度で…です。
あと、各予備校によって大学別、科目別に 得意、不得意が分かれますので、そこも注意してください。
>国立大学志望で駿台とベネッセは最高レベ判定、河合はB判定
河合がB判定で凹んでるのかもしれませんが、これだったら自信を持ってこれからも勉学に勤しんでください。
No.2
- 回答日時:
駿台でしょう、ただし河合塾の参加高校も
チェックでしょうね。
高校1年生の模試受験後に大切なのは、
不正解の問題を解決させることです。
駿台や河合塾の模試で1,2年生のコア
受験層は、それぞれの学校への通学組。
彼らとの競争と思ってください。
それと判定も参考程度にしてください。
難関の東大・京大、旧帝大医学部などの
受験の際は、浪人生も集団にはいってきます。
2年生で高2東大実戦模試(駿台)あたりで
難関校が一部学校参加してくるでしょう。
それまでは、受験レベルの基礎を固めて
ください。
回答ありがとうございます。
やはり駿台ですね。受験レベの基礎を固める一方、モチベーションを維持するにも模試の判定は気になる自分であります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 大学受験 東大実践模試受けたい高3です。 私は毎年駿台全国模試を学校受験していて、あいさむ会員(?)に登録済み 2 2022/07/15 20:35
- 大学受験 医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。 4 2023/03/10 15:06
- 大学受験 駿台入ろうと思うのですが模試の成績見せた方がいいですか?使える模試あれば教えてください。 2年で受け 1 2023/03/09 18:30
- 高校受験 模試のことで聞きたいことがあります 3 2022/09/04 07:27
- 医学 京都大学医学部医学科を目指している高二です。公立高校に通っていますが、友人が亡くなったり、始業式から 1 2022/04/20 17:49
- 大学受験 高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公 4 2023/07/17 15:18
- 高校受験 神奈川県全県模試って信用できますか? 高校受験 今この前受けた全県模試の結果を見たのですが何故か第1 1 2022/12/13 20:03
- 大学受験 高2旧帝大志望です。共通テスト数学のアドバイスください泣 2 2022/12/14 19:32
- 高校 高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合 2 2023/03/21 03:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予備校選びについて
-
駿台or河合
-
駿台のテキスト以外でいるもの...
-
駿台 クラス編成について
-
受験生、大学生、もしくは塾講...
-
駿台福岡校のクラスわけ
-
駿台に通っている浪人生です。...
-
浪人時の予備校について
-
模試で、全科目を受けないで途...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
浪人したという話になると返事...
-
防衛医大は自衛隊勤務をやめる...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
私立大出た医者や歯医者ってず...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
藤井総太は東大の理3より頭が...
-
京都大学電気電子学科と東京科...
-
予備校選び
-
早稲田大学国際教養学部は、専...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報