dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 (●'∇')ハロー♪筋肉質なガタイ体を目標としてウエイトトレーニングを自宅でやっています高校3年生の男子です。
 最近実はトレーニングと自分の体について悩みがあります、長文になりますがどうかお時間をさいてお読みいただいて細かいアドバイスなどを下さったらめっちゃ嬉しいです(*´д`)

 僕はウエイトトレーニングを初めて3か月と2週間経ちます。練習日は決まった曜日にやるのではなく2日おきにトレーニングを行うという方法をとっています。
 悩みというのは、ウエイトトレーニングは3か月経てば筋肉が大きくなるという話を聞いたことがあります。それを信じて3か月耐えに耐えてトレーニングをやり通してきました。
 ですが鏡を見ていると・・・(ノД`)ヽ(Дヾ)っってな感じで筋肉質で締まっているのではあるのですがガタイと思うほど筋肉が大きくなってはいないのです。
 服を着てみても見た目はガリガリの高校生って感じで悲しいです(ノД`)
 僕の目標としては服の上からでもわかるようなガタイで筋肉質な体系を望んでいます。
 どのようなトレーニングを積めば目標の体系になるでしょうか?教えてださい!!

            トレーニング内容

 ベンチプレス…限界の重さ(35キロ)で12回3セット(3セット目で持ちきれなくなり8回で終わります)、さらに20キロの重さで3セットやっています。

 コンセントレーションカール…限界も重さ(10キロ)で8回3セット左右やっています(やはり3セット目には5回と落ちてしまいますが・・)。さらに6キロのダンベルで12回3セットやり追い込んでいます。

 トライセプスキックバック…限界の重さ(6キロ)を左右8回3セットしています。

 リストカール裏…限界の重さで(6キロ)を左右20回2セットやっています。
 リストカール表…名前は分からないのですが前腕の表側と思ってください。2キロを左右15回3セットしています。

 腹筋…30回を4セットとして120回をやっています。やり方といては一般的なやり方の座ってひざを上げ屈折するという方法です。僕のやり方としては肩甲骨をつけないようなやり方をしています。 
  
 身長167センチ   体重55キロ   体脂肪率7%

 以上で僕のトレーニング内容となっています、3か月と2週間この内容のトレーニングを積んでいるのですがガタクなりません(ノД`)ヽ(゜Д
 どうしたらいいのでしょうか?こまかいアドバイスやこのようなトレーニングをしたほうがいいなどできるだけ多くのアドバイスを下さいお願いします!!!!

 
 
 

A 回答 (21件中11~20件)

ん~少しでも筋トレをやったことあるというか、バーベルシャフト握った


ことある人ならみんなわかることですが、コンセントレーションカールは
バーベルじゃ不可能だと思いますよ。 そんなに腕や脚が長い人は
地球上には存在してないはずなので。
火星人なら別ですが

ちなみに上腕三頭筋はでかい筋肉だと個人的には思います。
    • good
    • 0

追記。


読み間違えでしたね。
10kgで8回3セット左右ですか?となるとダンベルですね。
大胸筋に比べて上腕二頭筋の筋力はあるんですね。
    • good
    • 0

質問者さんへ



コンセントレーションカールはバーベルとダンベルが御座います。
質問者のコンセントレーションカール10kgはバーベルだと思います。
下にダンベルで6kgと書いてあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 shiriustarさんコンセントレーションはダンベルで行っています。
 ベンチプレスはバーベルで行っています。
 私の未熟な文書でご迷惑とお掛けしました。すいませんでした。
 

お礼日時:2008/12/19 19:39

バっ?バーベルコンセントレーションカール?



コンセントレーションカールをバーベルで?(驚
まあコンセントレーションカール10kgはいくらなんでもないでしょう
かなりごまかしてます。適正はその半分以下では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 Anaerobicさん最初に謝罪したいことがあります。私の文章でご迷惑をおかけしたことに関してあやまらさせてください。ご迷惑をおかけしてすいませんでした。
 私の未熟な文章のせいでご迷惑をおかけしましたすいませんでした。
 コンセントレーションはダンベルで行っています。
 ごまかしなどではありません。僕はいつでも真剣です。
 ご回答してくださりありがとうございます。

お礼日時:2008/12/19 19:37

追記。


ベンチプレス35kgに対してバーバーベルコンセントカールが10kgですか?
大胸筋に比べて上腕二頭筋の筋肉が発達してるみたいですね。

トレーニング初心者はまず大きな筋肉、上半身だと大胸筋と広背筋を鍛えるベンチプレスとベントオーバーローイング、マシンを使える環境ならラットプルダウン、体幹(脊柱起立筋)を鍛えるデッドリフト、下半身だと大臀筋とハムストリングスと大腿四頭筋を鍛えるスクワットの3つのトレーニングを行なうだけでも効果があります。

まず、大きな筋肉を鍛えて、それから小さな筋肉を鍛えた方が良いです。
上腕二頭筋とか上腕三頭筋とか小さな筋肉は始めは考えなくて良いと思います。
ベンチプレスを行なってるだけでも、それに付随して腕の筋肉にも効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 shiriustarさん最初に私の文章に関してご迷惑をかけたことに関して謝罪したいと思います、ご迷惑をお掛けしてすいませんでした。
 たしかにコンセントレーションをダンベルでしているとお書きすればよかったのです。すいませんでした。
 でもご回答してくださったことに関してはすごく感謝しています。
 shiriustarさんの回答はとても参考になりました。一からトレーニングを見直してこれからもがんばっていきたいと思います。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/19 19:34

 回答番号:No.3 hanjikenji様に同意です。

なんだか腕ばっかりにこだわってませんか? カールが10kgなのにベンチプレス35kgってバランス悪すぎます。腕なんかは後回しです。腕は体幹を鍛える際に充分使うからと、あまり鍛えないトレーニーもいらっしゃいますよ。特に前腕部なんか座興程度に考えて、もっとベンチプレスが重量あがってからでいいです。胸、背中、足などの体幹が大事です。バーベルが使えるうらやましい環境においでのようですから、ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3大種目をこなしていってはいかがでしょうか。もちろんhanjikenji様の仰るように自重でもいいんですけど、バーベル、ダンベルは使用重量があがっていくという目に見える成果がありますからね。お好みということです。
 それと167cmあって55kgなんて筋トレーニーとしては軽すぎです。マラソンランナー目指してるわけじゃないですよね。もっとしっかり食べてください。体脂肪率が上がっていくくらいには食べてください。体脂肪なんて、後でいくらでも落とせます。カロリーオーバーじゃないと筋肉はつきませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 cozycube1さんご回答ありがとうございます。
 腕にこだわっています!今は冬ですが半そでになる状態になると腕に注目がいくのでできるならば太い腕がかこいいということで腕ばっかに集中しているのです。
 カールが10キロでベンチプレスが35キロはバランスが悪いとういことは初めて知りました。
 ですが35キロがちょっと限界な感じがします。
 バランスが悪いようであればベンチプレスの重量をもっと増やしてみたいと思います。
 55キロは軽いですね、これからは体脂肪が上がるようにがんばって食っていきたいと思います。
 有難うございました!

お礼日時:2008/12/19 19:31

筋肉質な身体を作りたい場合は、食事とトレーニングと休息が必要です。



トレーニングの頻度と負荷・回数も良いと思います。
となると、食事の量が足りない+休息が足りないのかもしれませんね。
食事はタンパク質と炭水化物を摂取し、栄養のバランスも考え下さい。

3ヵ月トレーニングして、「筋肉質で締まってきた」のであれば効果は出てると思います。
あなたのトレーニング方法自体は良いと思いますので、焦らずにトレーニングを続けて下さい。

トレーニングは継続する事が大事で、長期で見て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 shiriustarさんご回答ありがとうございます。
 これからは食事に気をつけながら休養をうまいぐあいにとりながらトレーニングを頑張っていきたいと思います!
 継続すれば目標にたどりつけると思いますのでこれからは頑張ります! 
 有難うございました!!

お礼日時:2008/12/19 19:27

筋肥大トレ半年の若輩者ですが少々アドバイスを。



(1)トレ内容
上半身に偏ってますが何か理由が?スクワットやデッドリフトなど
取り入れて全身を鍛えてみてはいかがですか。
それから肩を鍛えるとガタイがよく見えると思います。

(2)栄養
しっかり食べてますか?3ヵ月で体重は増加しましたか?
筋肥大はトレだけでなく食事も重要です。ざっくりでいいですから
自分が一日どれぐらい(何kcal)食べているか計算してみてください。
その体重だと一日2500kcalくらいは必要なんじゃないかな。

自分は最近やっと「でかくなったね」とか「逆三角形になったね」って言われるようになりました(腹の脂肪はこれから落とさないといけないですが)。
25歳の僕でも変われるんですから、あまり悲観せずに頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 takutoreさんご回答ありがとうございました。
 上半身にはこだわっていませんが時間の都合上上半身しかできないので下半身はほったらかし状態です。
 時間が作れる日があれば上半身と下半身の全身を鍛えられるようにしていきたいです。
 栄養に関してですが、1か月前から体重を増やしていこうと思いましたできるだけ食べるようにして、牛乳を毎日1リットル飲んでいます。
 1か月前に比べると体重は3キロ増えています。
 さらにカロリーを調べたところカロリーが1400カロリーです。
 僕も「いい体になったね」とか言われたいのでこれからは頑張っていきたいと思います。
 有難うございました!!

お礼日時:2008/12/19 19:24

えーっとね・・・・「筋肉質なガタイ体を目標としてウエイトトレーニング」ということですが・・・・・ちょっと挙げる重量が少ないんじゃないですか?


ベンチプレス36キロ・・・コンセントレーションカールは10キロで出来るんですよね・・・はっきりいって軽すぎ、話になりません。いや、本当に体力ない人がベンチ36キロから始めるというんならいいんですが、コンセントレーションカール10キロで出来る人がベンチプレス36キロなんてありえません。
少なくとも自分の体重くらいはベンチで上げられないと筋肥大とかそんなレベルの話にはなりません。
他の筋トレもなるべく重量にこだわってやったほうが効果は上がると思いますよ。いずれにしろ今の筋トレの重量は軽すぎです。
今のあなたなら、バーベルなど使わず自重トレーニングからじっくりやったほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 hanjikenjiさんご回答してくださってありがとうございます。
 訂正しますコンセントレーションカールはダンベルで行い、ベンチプレスはバーベルで行っています。
 最近になってからベンチプレス35キロを12回3セット余裕をもって最後まで上げるようになりました!
 これは成果かがあったとみてもよろしいでしょうか?
 重量が軽すぎるということなので少しづつ重量をあげていければいいなと思います。
 ありがとうございます!

お礼日時:2008/12/19 19:01

栄養不足ではないでしょうか。

どの程度食べられていますか?
カットが出ているみたいなので、減量という観点では成功しているとも思います。
服の上からでも分かる、、、ってなると死ぬ気で食って体を大きくするしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 koala22さんご回答ありがとうございます。
 確かに私の体重じゃ軽すぎると思います。これからは死ぬ気でガンガン食べて体重を増やしていきたいと思います。
 ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/19 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!