dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 (●'∇')ハロー♪筋肉質なガタイ体を目標としてウエイトトレーニングを自宅でやっています高校3年生の男子です。
 最近実はトレーニングと自分の体について悩みがあります、長文になりますがどうかお時間をさいてお読みいただいて細かいアドバイスなどを下さったらめっちゃ嬉しいです(*´д`)

 僕はウエイトトレーニングを初めて3か月と2週間経ちます。練習日は決まった曜日にやるのではなく2日おきにトレーニングを行うという方法をとっています。
 悩みというのは、ウエイトトレーニングは3か月経てば筋肉が大きくなるという話を聞いたことがあります。それを信じて3か月耐えに耐えてトレーニングをやり通してきました。
 ですが鏡を見ていると・・・(ノД`)ヽ(Дヾ)っってな感じで筋肉質で締まっているのではあるのですがガタイと思うほど筋肉が大きくなってはいないのです。
 服を着てみても見た目はガリガリの高校生って感じで悲しいです(ノД`)
 僕の目標としては服の上からでもわかるようなガタイで筋肉質な体系を望んでいます。
 どのようなトレーニングを積めば目標の体系になるでしょうか?教えてださい!!

            トレーニング内容

 ベンチプレス…限界の重さ(35キロ)で12回3セット(3セット目で持ちきれなくなり8回で終わります)、さらに20キロの重さで3セットやっています。

 コンセントレーションカール…限界も重さ(10キロ)で8回3セット左右やっています(やはり3セット目には5回と落ちてしまいますが・・)。さらに6キロのダンベルで12回3セットやり追い込んでいます。

 トライセプスキックバック…限界の重さ(6キロ)を左右8回3セットしています。

 リストカール裏…限界の重さで(6キロ)を左右20回2セットやっています。
 リストカール表…名前は分からないのですが前腕の表側と思ってください。2キロを左右15回3セットしています。

 腹筋…30回を4セットとして120回をやっています。やり方といては一般的なやり方の座ってひざを上げ屈折するという方法です。僕のやり方としては肩甲骨をつけないようなやり方をしています。 
  
 身長167センチ   体重55キロ   体脂肪率7%

 以上で僕のトレーニング内容となっています、3か月と2週間この内容のトレーニングを積んでいるのですがガタクなりません(ノД`)ヽ(゜Д
 どうしたらいいのでしょうか?こまかいアドバイスやこのようなトレーニングをしたほうがいいなどできるだけ多くのアドバイスを下さいお願いします!!!!

 
 
 

A 回答 (21件中21~21件)

私はトレーニングについて勉強していました。


1RMというものをご存知ですか?
1回だけ上げることができる重量のことです。
各種目の1RMを算出し、筋肥大であれば1RMの67~85%(6~12回)が効果的だとされています。
セット間のインターバルは30秒~1.5分です。
なのでこれを参考にメニューを組み直してみてはいかがですか?
それと、いくら筋トレをしても十分な栄養と休養がとれていないとなんの意味もありません。
蛋白質(プロテイン)だけとれば良いという訳ではないのでバランスよくきちんと栄養をとるのがよいと思います。
色々と見直してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 RKRTDMKさんご回答ありがとうございます。
 これからは栄養と休養を取り入れながらトレーニングを続けていきたいと思います。
 ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/19 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!