父が亡くなり、公正証書遺言を見たところ、相続人でもある私が遺言執行人に指定されていました。
相続人は母と子が4人ですが、その中で長男を廃除すると記載されていました。
理由は両親の預金の使い込みや脅迫など、非行が原因です。
残る家族は皆仲が良く、問題なく遺産の分割はできそうです。
長男は0%及び廃除指定です。
また、長男には3人の子供がいますが、離婚をし、元妻が引取りました。
今はまだ、廃除申請をしていない状況です。父が生前にすると言っていたのに、
急死してしまいました。それを危惧してたこともあり、先に公正証書遺言に廃除指定をしていたようです。
遺産の目録はほぼ仕上がり、遺言書の通り、分割協議に入ろうとしているところです。
しかし、知識不足が否めません。ネットで調べては読みあさっています。色々と教えて下さい。
1)手続きの順序として、廃除申請をし、受理されてから協議に入るものなのでしょうか?
代理とはいえ、実の兄の廃除申請に気後れしてしまって・・・
遅延なく申請しないといけないのはわかってはいますが・・・。
2)行政書士に一時間ほど相談にのってもらったのですが、遺言書の写しを長男に送付し、
元妻にも死亡の通知をするようにと言われました。目録や協議書が出来上がったとしても、
廃除申請や彼等に通知を済ませた後でないと、名義変更などはしてはいけないのでしょうか?
3)相続税の基礎控除額について、長男を抜いた4人分なのか、長男をいれた5人なのか、
または、長男を抜いて長男の子を入れた7人なのか??と言う話がでました。
どれなのでしょうか?最終的には税理士に頼む予定ですが、家族からそんな話がでたので・・・
4)高額医療費の申請をしたい人は、準確定申告が必要とのこと。
父は昨年から無収入でしたが、所得がなくても、申告するのでしょうか?
5)相続廃除について、よく目にする『排除』という文字。疑問です。
遺言書の廃除指定を『排除』と間違えて記載してしまったら、どうなるのでしょうか?
廃除指定が無効になったりするのかな? 行政書士や弁護士のHPでもよく目にします。
何も知らない人が専門家のHPを参考にし、直筆遺言書で『排除』指定していて、
もし無効にでもなったら、気の毒ですね。公正証書遺言でも誤字脱字が多いそうですが。
他、アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1)手続きの順序として、廃除申請をし、受理されてから協議に入るものなのでしょうか?
お判りのように、遺言執行者は遅滞なく申請しなければなりません。認められるかどうかは別にして。それをしないと、少なくとも遺留分がありますから、遺産分割協議は難しい。
>2)行政書士に一時間ほど相談にのってもらったのですが、遺言書の写しを長男に送付し、元妻にも死亡の通知をするようにと言われました。目録や協議書が出来上がったとしても、廃除申請や彼等に通知を済ませた後でないと、名義変更などはしてはいけないのでしょうか?
廃除は申請しただけでは効果がありません。家庭裁判所の審判や調停が必要です。申請しただけで、分割協議書を作っても無効でしょう。元妻というのは、廃除ができたときの代襲相続をする長男の方のお子さんが未成年であることなどからなのでしょうが、やはり相続権のあるものを抜いて分割協議はできないですね。
>3)相続税の基礎控除額について、長男を抜いた4人分なのか、長男をいれた5人なのか、または、長男を抜いて長男の子を入れた7人なのか??と言う話がでました。
廃除ができたとして、7人ではないでしょうか。
4)高額医療費の申請をしたい人は、準確定申告が必要とのこと。
これについては知識がありません。税理士に確認してください。ところで、高額医療費というのは、所得によっても金額が違うんでしたよね。なにかの証明は必要かもしれません。
5)相続廃除について、よく目にする『排除』という文字。疑問です。
遺言書の廃除指定を『排除』と間違えて記載してしまったら、どうなるのでしょうか?
遺言の解釈として、本当に廃除をするつもりだと読めれば、文字の間違いは大きな問題ではないでしょう。長男の方からは、廃除ではなく相続分をゼロにするだけのことで、遺留分はあるという主張があるかもしれませんね。
こんにちは。とても丁寧にお答え頂き、大変嬉しく思います。
また、大切なお時間を割いていただき感謝申し上げます。
的確かつ明確にお答え頂き、とても理解しやすかったです。
御陰さまで少しずつ前へ進んでゆけそうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
遺言において、誤字脱字がないのは望ましいですが、誤字脱字があったとしても、遺言者(被相続人)の意思を最大限汲み取るために、合理的な解釈をすることで、遺言の本質は変えずに執行するのが通例です。
したがって、「排除」と間違えていても「廃除」だろうと解釈できうるので、遺言の効力には問題ありません。
こんにちは。とても丁寧にお答え頂き、大変嬉しく思います。
また、大切なお時間を割いていただき感謝申し上げます。
なるほどと思いました。私は実は廃除という文字を知らず
聞きかじった時は排除と思っていたんです。
でも、遺言者の気持ちを最大限汲み取り有効とされるのは、良いことですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 相続・遺言 遺言執行に法定相続人の戸籍謄本が必要と聞きましたが・・ 5 2023/02/20 12:58
- 相続税・贈与税 兄弟姉妹間の相続と相続税控除の計算について 4 2022/12/01 00:05
- 相続・遺言 遺産分割の効力 1 2023/01/19 22:29
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- 相続・遺言 質問です。 1 2022/11/06 20:08
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 相続税・贈与税 相続税の申告 9 2023/04/17 20:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年前の自筆遺言書について
-
借地内の植木の所有権利はだれ...
-
隣の竹林が茂って困っています
-
親子の縁を切る方法
-
登記簿を持って出ていかれた場...
-
勝手に畑に野菜を植えられたら...
-
抵当権の登記の利息記載について
-
生活保護者の母がいます。持ち...
-
会社登記簿謄本の見方を教えて...
-
移記と転写の違いを教えてくだ...
-
落ちている栗は誰のものでしょうか
-
登記事項証明書の内容って個人...
-
素朴な疑問 【始期付所有権移転...
-
地区の集会所の土地が共同名義...
-
土地の分筆の手順と費用
-
溝のトラブルについて教えてく...
-
山に監視カメラを付けるべきか?
-
商登法 会計参与の書類設置場所...
-
借地内の庭木の枝が折れて隣家...
-
登記簿謄本が消滅した消滅会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年前の自筆遺言書について
-
法定相続にも遺留分の支払い義...
-
遺言で遺産を全部寄付とか
-
包括遺贈と遺留分について
-
他の相続人の私物の保管責任に...
-
相続問題です~
-
遺産の遺留分について教えてく...
-
相続、廃除、公正証書遺言について
-
負担付死因贈与について、教え...
-
母の平成27年死亡で母の貯金...
-
離婚して、子供はもと妻が引き...
-
音信不通の兄弟との相続
-
不動産の遺産相続を遺留分とし...
-
念書について
-
遺言書もあるのですが死亡保険...
-
遺留分の請求
-
遺産相続 私の伯母は、自分が死...
-
75%の現金財産を1人占めす...
-
相続登記及び遺言執行者につい...
-
遺言執行者の解任について
おすすめ情報