アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年、二級建築士を初受験して製図は学校に通いましたが落ちてしまった者です。受講料も馬鹿にならないので、来年の製図試験は独学でいこうと考えています。そこで気になるのが来年の製図課題なのですが、昨年今年(一昨年もだったような気がします)と木造が続いていますが来年当たりRCやS造の課題になる可能性は高いでしょうか?課題発表まではやはり全ての構造を勉強(練習)していた方が良いでしょうか?ちょっとまだ早いかもしれんせんが、恐らくこうかな…という意見で十分参考になりますので、ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

噂・想像に過ぎませんが、来年は木造以外の可能性が高いのでは・・・?と言う話は聞いたことがありますが、確かではありません。




製図の試験は課題が5月に発表されたと思いますので、学科から受験される方よりも有利なのは間違いないでしょう。
また、製図はエスキース(間取り)と書き上げる能力は構造体が何であれそう変わるものではないと思います。
ですから、今は構造体を限定せずにエスキース(間取り)を考える練習と書き上げる力を目標にされては如何ですか?
    • good
    • 0

それは一般の人には分からないですよね。


普通は木造でもRCでもいいように一通りやっておきます。

でも…
日○学院は次は何で来るのかを把握しています。
しかもかなり正確に。。
ですので日○学院に通っている友人知人がいればどんな課題を
練習しているか聞いてみてそれと同じことをやっていれば大丈夫です。
プランは?断面図か立面図か?矩計図は?などなど…
もしいなければネットなどで聞いてみるだけでもある程度のヤマは張れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結局、6月の発表までは木造で練習します。
木造なら、他の課題でもつぶしが利くとのことなので。
今年は通信講座で頑張ります。

お礼日時:2009/03/12 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!