
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ロゼワインは、赤ワインほど渋くないので、煮込み料理に使ったりしています。
普通の赤ワイン煮のレシピで、作れますよ。
ワインゼリーにすると、色がとてもきれいです。
http://happywine.com/html/Enjoy7.html
【ロゼワインを使ったお料理】
*金時にんじんと讃岐コーチンのロゼワイン煮
http://www.pref.kagawa.jp/seiryu/yasai/nif.htm
*ラタトゥイユ丼
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20020415/2002 …
*若鶏の赤ワイン煮、バスク風(ロゼワインを使っています)
http://www.ff.iij4u.or.jp/~masshi/foodm0206.htm
参考URL:http://www.pref.kagawa.jp/seiryu/yasai/nif.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/31 18:23
ワインゼリーおいしそうですね。赤と白と3色グラデーションで作るのも良いかも。
料理もたくさん教えて下さってありがとうございます。
さっそく試してみますね!(^O^)
No.3
- 回答日時:
私の場合構わず使ってしまいます。
白ワインのところをロゼでやると色が付く場合もありますが、それはそれで、家庭料理で・・ということで、
煮込みだとそれほど気にならないです。
お肉の煮込みとか、ハッシュドビーフとか、赤ワインとは違った味わいでおいしいです。ちなみに、赤味噌となっていても、ないと、合わせを使ったり、適当にやってもそれはそれで、美味しいですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/01/31 18:27
そうですよね。家庭料理なんだからそんなに気にすることないんですよね。
じつはロゼワイン2本もあるので、色々な料理に使って試してみようと思います。
どうもありがとうございました!(^O^)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
カレーライスのカレーとご飯の...
-
アンチョビペーストの分量
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
「またご飯行きたいです」は社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報